NEW TOPICS


» ガジェットのブログ記事

1: やるっきゃ騎士φ ★ 2013/10/08(火) 09:35:53.11 ID:???
ソースはギガジン
http://gigazine.net/news/20131007-iphone5s-problem-on-sensors/iPhone 5の後継機として期待を受けた「iPhone 5c」と「iPhone 5s」が発売されてから
約2週間が経ちましたが、本体の傾きを感知するセンサーに問題があることが明らかに
なってきました。この問題は、ハードウェアであるセンサーそのものが原因とみられて
います。 の続きを読む »
1: 本多工務店φ ★ 2013/10/03(木) 01:00:59.35 ID:???
「マーベラー!」
auは2013年冬モデル発表会にて、京セラ製の新型フィーチャーフォン(ガラケー)となる『マーベラ(MARVERA)KYY08』を発表しました。
先日も同じく京セラ製の『グラティーナ』を発売したばかりのau、ガラケー派のハートをさらにがっちりとキャッチです。現在明らかになっている情報で、このモデル最大の特徴はスマホに多く採用されている高速CPU『スナップドラゴン』を採用していること。
これによってアプリ等で重くなりがちなスマホにはない軽快な動作が期待できそうですね。 の続きを読む »
1: やるっきゃ騎士φ ★ 2013/09/30(月) 12:18:38.23 ID:???
Appleデバイスを最新のOS「iOS 7」にアップグレードした後、
操作時のアニメーション効果が原因で気分が悪くなったと一部のユーザーが
報告している。複数のユーザーがAppleのフォーラムでiOS 7に関する不満を訴え、
ズーム効果やモーション効果が原因で、吐き気や頭痛、目の痛み、めまい、
乗り物酔いを催したと述べた。
あるユーザーはアニメーション効果が原因で、車酔いのような症状が出ると
述べた。
Appleのモバイル端末をほんの数分使っただけで気分が悪くなったので、
OSをダウングレードすることを選んだユーザーもいる。 の続きを読む »
1: ライトスタッフ◎φ ★ 2013/09/30(月) 10:53:45.05 ID:???
アップルの新型スマートフォン「iPhone 5s」と「iPhone 5c」の販売が始まって、早くも
1週間が過ぎた。長らく待ち望まれていたNTTドコモが取り扱いを始めたことも、大きな
話題を呼んでいる。量販店やキャリアのショップでは、NTTドコモ版を中心にiPhone 5sが
強い品薄傾向にあり、予約なしで購入するのは難しい状況になっている。だが、価格.comのiPhone 5sの製品情報ページを見ると、ソフトバンクモバイルやKDDI(au)
と比べ、NTTドコモ版だけが突出して満足度が低いのに驚かされる。売り切れ続出で好調の
はずのNTTドコモ版iPhone、どうして評価だけが“一人負け”の状態になっているのだろうか?  の続きを読む »
1: ライトスタッフ◎φ ★ 2013/09/24(火) 16:43:00.36 ID:???
iPhone 5S/5Cが9月20日に発売されて大人気となる一方、MNPによる顧客の争奪戦が
激化している。NTTドコモは、iPhone 5S/5Cの発売に先立ち、元ドコモユーザーに
対して基本使用料を実質0円にする「おかえり割」を用意。他のキャリアもMNPの
乗り換え用プラン、iPhoneの旧機種を下取りするなどのつなぎ留めに必死になっているが、
その一方で激化しているのがAndroid端末の投げ売り合戦だ。 の続きを読む »
1: ライトスタッフ◎φ ★ 2013/09/20(金) 16:39:05.64 ID:???
Intelが2014年のリリースを予定している新型CPU「Broadwell」がノートパソコンや
モバイル端末のみへの提供となることが明らかになりました。IT系情報サイト「fugzilla」が報じたところによると、Intelは2014年投入を予定している
14nmプロセスを用いた次世代プロセッサ「Broadwell」について、ノートパソコンや
タブレットといったモバイル端末向けの提供にとどめる方針であるそうです。 の続きを読む »
1: ライトスタッフ◎φ ★ 2013/09/15(日) 10:27:43.40 ID:???
パソコンの基本ソフト「ウィンドウズXP」のサポート期限が来年4月に切れるのを前に、
メーカー各社は、企業の買い替え需要を見込んでパソコンを大幅に増産するなど対応に
乗り出しています。マイクロソフトは、12年前に発売したウィンドウズXPのサポートを来年4月に打ち切る
予定ですが、企業にあるパソコンのおよそ30%でいまだに使われているということです。

このためパソコンメーカー各社は、サポート期限が切れるのを前に企業の間で大量の買い替え
需要が見込まれるとして、パソコンを増産するなどの対応に乗り出しています。 の続きを読む »