NEW TOPICS


» ニュース全般のブログ記事

1: ライトスタッフ◎φ ★ 2013/09/22(日) 09:30:14.86 ID:???
インターネット通販国内最大手のアマゾンジャパン(東京・目黒)は10月にも
一般用医薬品(大衆薬)の販売を始める。効き目が強い「第1類」を含め、
少なくとも4000品目を超える薬を扱う見通し。即日配送などを生かし
消費者に迅速に届ける。月に4800万人が利用する同社は各分野で価格競争を
先導してきた。薬の価格が割安になれば、政府が成長戦略で解禁を表明した
薬ネット販売が普及する契機になりそうだ。◎http://www.nikkei.com/article/DGXNASGF2100B_R20C13A9MM8000/?dg=1

◎関連スレ
【医薬/行政】薬ネット販売新ルール、大筋合意–有人店舗開設義務付け、梱包業務も実店舗でのみ許可 [09/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379666252/

の続きを読む »

1: れいおφ ★ 2013/09/20(金) 15:21:16.48 ID:???0
14日放送のTBSラジオ「久米宏 ラジオなんですけど」で、久米宏が2020年の東京オリンピック開催に異を唱えた。同番組でオリンピック開催地決定前に実施したアンケートによると、開催地候補では東京が最下位となっていたとコメント。
その後、8日に東京に決定したことを受けて、「予想に反して東京に決まりまして」「ビックリしちゃって。
僕の場合は、反対の最後のひとりの日本人になっても、反対は続けていくつもりなので」と意志を表明した。

「東京がというか、日本は、オリンピックを招致するよりも他にやることがあるだろう、今」と語る久米は、
「汚染水の濃度が高いのが見つかったり、アメリカから専門家を呼んできたり、全部あれ(東京五輪が)決まった後ですからね。
そりゃないだろうという気が酷く致しまして」と、開催が決まった途端に福島原発問題に動きがあることにも、不信感を示した。 の続きを読む »

1: ライトスタッフ◎φ ★ 2013/09/20(金) 16:39:05.64 ID:???
Intelが2014年のリリースを予定している新型CPU「Broadwell」がノートパソコンや
モバイル端末のみへの提供となることが明らかになりました。IT系情報サイト「fugzilla」が報じたところによると、Intelは2014年投入を予定している
14nmプロセスを用いた次世代プロセッサ「Broadwell」について、ノートパソコンや
タブレットといったモバイル端末向けの提供にとどめる方針であるそうです。 の続きを読む »
1: ライトスタッフ◎φ ★ 2013/09/20(金) 08:24:31.56 ID:???
大阪府のある運送会社の事務所内には、多くの駐車違反切符が貼り付けられている。
5月から7月の3か月間のものだ。同社は酒類の配達を行っているが、標章に
記載されていた放置時間はいずれも1~2分。「近くに駐車場もなく、余分に
人を雇うこともできない。営業ナンバーは大目に見てほしい」と訴える同社社長。同社に科された放置違反金は1件につき1万5000円。違反は年20件を超える
という。同社社長は「監視員は狙いやすい営業車をターゲットにしている。私用の
自家用車と仕事の営業車の区別をして欲しい」と不満を口にする。 の続きを読む »
1: 影のたけし軍団ρ ★ 2013/09/19(木) 12:53:31.42 ID:???0
アイドルグループ、AKB48の34枚目のシングルの選抜メンバーを決めるAKB48第4回じゃんけん大会が18日、
日本武道館で開催され、SKE48、チームSでAKB48、チームKを兼任する松井珠理奈が優勝した。松井珠理奈はSKE48に一期生として加入。加入後にAKB48のセンターにも抜擢され、
その後はSKE48のセンターとして活躍している選抜常連のメンバーである。

メンバー選抜常連のメンバーが勝ち上がったことで、ネット上でも、「これは話ができすぎてないか」との声が挙がったのも事実で、
また昨年の優勝者である島崎遥香が、すべてチョキで勝って優勝し、今年の珠理奈も、すべてパーで勝っていたことから、
その論調に拍車がかかったようだ。 の続きを読む »

1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2013/09/19(木) 14:49:48.36 ID:???0
★リニア中央新幹線詳細ルート発表 JR東海と自治体の思惑のずれも(略)

「ニュースJAPAN」では、フェイスブックやツイッターで、視聴者に「リニア新幹線」の
愛称を募集した。

「みらい」、「きずな」、「きぼう」など、前向きなイメージのものや、地下を走ると
いうことで、「もぐら」という意見もあった。

さらに、「富士」や、東京オリンピック招致ではやった「おもてなし」という愛称もあった。

そのほかに、「アルプス」、「うなぎ」、「ヤマト」、「りゅうせい」、「スターダスト」、
「ボルト」などもあった。

フジテレビ系(FNN) 9月19日(木)0時39分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20130919-00000164-fnn-soci

の続きを読む »

1: おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ 2013/09/19(木) 17:22:55.70 ID:???0
ロンドンはバッキンガム宮殿、北京は紫禁城、パリは凱旋門。世界の都市には、
必ずその国の歴史や文化を代表する建造物がある。しかし、東京には……。「だからこそ、江戸城を再建したいのです!」こう力説するのは認定NPO法人
江戸城天守を再建する会理事長の小竹直隆氏。

「2020年、東京五輪には内外から約1千万人が来訪するといわれています。
ですが、東京には日本の歴史や文化を誇る建造物がない。今こそ、日本一壮大で
美しい城だった江戸城天守を再建する好機です」
小竹氏は、JTB専務を経て、東京観光財団専務理事を務めた。東京を売り込むために
世界中を飛び回ったが、そのたびに東京には歴史的ランドマークがないことを痛感したという。 の続きを読む »