NEW TOPICS


» ニュース全般のブログ記事

1: TEKKAMAKI(京都府) 2013/08/23(金) 16:18:45.37 ID:pU1HcIfFP BE:1040760926-PLT(12013) ポイント特典
福島原発の汚染水漏れ 東電が世界に支援を求める放射能汚染水漏れを防ぐ戦いが2年間に渡り続けられているが、福島第一原発は連戦連敗に陥っている。
原発の所有者である東京電力は、今回の危機を抑制するため外国の支援が必要だと、明確に表明した。
原子力規制委員会は、福島第一原発のその他の貯水タンクが、より多くの放射能汚染水漏れのリスクに直面していると警告した。 の続きを読む »
1: イス攻撃(栃木県) 2013/08/22(木) 17:14:03.90 ID:f/Ui/bXF0 BE:95412454-PLT(12791) ポイント特典
米国では賛辞に交じって辛口評論も 【ニューヨーク=黒沢潤】米ヤンキースのイチローが21日、日米通算4千安打を達成したことについて、
米国では偉業をたたえる声とともに辛口の論評も目立った。

イチローがかつて所属したマリナーズはツイッター上で声明を出し、「(4千安打という)偉業達成は、
彼が優れた打者の1人であることを証明した」と最大限の賛辞を送った。マリナーズ時代の同僚、
ケン・グリフィー・ジュニア氏も、ヤンキースタジアムのバックスリーンにビデオ映像で登場し、「歴史的な1日」を祝福した。 の続きを読む »

1: やるっきゃ騎士φ ★ 2013/08/22(木) 11:25:50.60 ID:???
[東京 22日 ロイター] – イオンは22日、公開買い付け(TOB)の結果、
ダイエー株を44.24%(議決権所有割合)を保有する筆頭株主になると発表した。
イオンはダイエーに対して過半数の役員を派遣していることから、ダイエーは
8月27日付でイオンの連結子会社となる。 の続きを読む »
1: 32文ロケット砲(WiMAX) 2013/08/22(木) 13:15:28.00 ID:ggLsKKvsP BE:900822825-PLT(14000) ポイント特典
セレウス菌に院内感染の2人死亡 国立がんセンター、13人感染 [共同] 国立がん研究センター中央病院(東京)は22日、入院中の患者13人がセレウス菌に院内感染し、
うち2人が死亡したと発表した。抗がん剤治療を受けていると免疫が低下して感染症になりやすくなるが、
現時点で死亡と感染の因果関係は分からないとしている。 の続きを読む »
1: ケンシロウとユリア百式φ ★ 2013/08/21(水) 07:49:08.36 ID:???
ドイツの研究者たちが、光を結晶の内部に1分間閉じ込めるという記録を達成した。
長距離量子ネットワークの希望となるだろうか。秒速30万kmの並外れた速度で動くものを停止させるという考えは、かなり大胆に思えるだろう。
しかし、ドイツのダルムシュタット大学のゲオルグ・ハインツェ率いる研究者チームは、
光を1分間停止させるという記録を達成した。どうやってこのような長距離量子ネットワークの開発を
加速しうる結果にたどり着いたかを、科学者たちは『Physical Review Letters』の紙上で説明している。 の続きを読む »
1: きのこ記者φ ★ 2013/08/19(月) 19:23:45.28 ID:???
徹底検証「普天間基地問題」(沖縄法政研究所主催)が17日、宜野湾市の沖縄国際大学で開かれた。
いずれも元新聞記者で、沖国大経済学部教授の前泊博盛さんと沖縄法政研究所特別研究員・フリーライターの
屋良朝博さんが登壇。前泊さんは「米軍がいない方が沖縄はもうかる」という経済的発想を持った“前向きな基地返還運動”を唱えた。
屋良さんは「沖縄に基地を置かないと日米安保が成立しない」と擦り込まれた概念を一度消し去ることを提案した。
約280人が熱心に話を聞いた。 の続きを読む »
1: やるっきゃ騎士φ ★ 2013/08/21(水) 15:38:46.36 ID:???
発行する漫画誌で行った読者懸賞の当選者数を水増ししたとして、消費者庁から
景品表示法違反(有利誤認)で措置命令を受けた秋田書店(東京都)が、
社内で不正を訴えた女性社員(28)を昨年に解雇していたことが21日、
関係者への取材で分かった。
女性は解雇撤回を求めているが、同社は「水増しと解雇は別問題」としている。 の続きを読む »