NEW TOPICS


» 2013 » 7月のブログ記事

1: やるっきゃ騎士φ ★ 2013/07/02(火) 11:08:12.06 ID:???
ソースはガジェット通信
http://getnews.jp/archives/371979
画像は
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_371979.jpgみんな大好きなマクドナルドは時折メニュー表を入れ替えているのはご存じだろうか。
そんなメニュー表の入れ替えと同時に、なくなってしまったレギュラーメニューも数々。
そんななくなったメニューが昨日復活したのだ。その超人気メニューとは? の続きを読む »
1: やるっきゃ騎士φ ★ 2013/07/02(火) 14:38:01.28 ID:???
トヨタ自動車の豊田章男社長が「事業ごとの責任者の副社長はいわば社長だ」と、
名古屋市の同社オフィス内で一部のメディアに語ったという。
きょうの読売、産経、日経の3紙が報じているが、朝日、毎日、東京には関連の記事が
見当たらない。 の続きを読む »
1: やるっきゃ騎士φ ★ 2013/07/02(火) 11:48:37.13 ID:???
ソース・画像は
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1307/01/news103.html日立製作所が「Suica」の履歴情報をマーケティング情報として企業に提供するサービスを
7月1日より開始すると発表。
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2013/06/0627a.html
これに対してネット上で批判の声が多数あがっており、NAVERまとめにもまとめられています。
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2013/06/0627a.html

このサービスは、Suicaに記録される乗降履歴や利用時間、利用者の年齢性別などのデータを
分析し、駅周辺でのマーケティングに役立つリポートを企業に提供するというもの。
日立への履歴情報の提供は、JR東日本から「個人情報を含まない形で提供されている」と
しています。 の続きを読む »

1: コーニッシュレック(千葉県) 2013/06/30(日) 22:18:51.07 ID:0UIQR4Xh0 BE:404857038-PLT(12001) ポイント特典
F1イギリスGP、左リアタイヤのバーストが多発F1イギリスGPで、左リアタイヤがバーストするという問題が多発している。土曜日のフリー走行で、マクラーレンのセルジオ・ペレスの左リアタイヤが破裂。これまでピレリタイヤはデラミネーション(剥離)問題が取りざたされていたが、ピレリは、今回の問題の原因はサイドウォール上のカットによるもので、今回のレースから導入された新しい接着工程とは全く関連がないものだとしている。

の続きを読む »

1: ジャパニーズボブテイル(北海道) 2013/07/01(月) 09:10:46.73 ID:Bb9npkS90 BE:2615841656-PLT(12000) ポイント特典
なんと「声が●●な男性ほどリーダーに選ばれやすい」と判明! 米デューク大学のリンジー・アンダーソン氏らの研究で、低く男性的な声の人物ほどリーダーに
選ばれやすいということが明らかになりました。リーダー、つまり会社でいえば社長やプロジェクトリーダー
ということに当てはめられると考えれば、低く男性的な声の持ち主ほど出世するということ。いったい
どういうことか、紹介します。 の続きを読む »
1: ケンシロウとユリア百式φ ★ 2013/06/28(金) 12:55:02.05 ID:???
直線上を進むのではなく、竜巻のようにねじれた光線でデータを送信する新しい光ファイバー技術により、
インターネット帯域幅の容量が増加する可能性があるとの研究が27日、米科学誌サイエンス(Science)に発表された。スマートフォン(多機能携帯電話)などインターネット機器のユーザーが使用する帯域幅の需要が増大を続ける現在、
インターネットのデータ通信量は限界に達しつつあり、ネットワークプロバイダー各社の頭を悩ませている。 の続きを読む »
1: ポキール星人Zφ ★ 2013/07/01(月) 03:45:31.75 0
米西部から南部の広い地域が29日、記録的猛暑に見舞われた。
46度となったネバダ州ラスベガスでは、暑さのため持病が悪化したとみられる
高齢の男性1人が死亡しているのが見つかり、数十人が入院。地域によっては
50度以上となった。AP通信などが伝えた。 の続きを読む »