(JC08モード)という低燃費を実現した新型『アコード ハイブリッド』を、6月21日に発売する。また、アコード ハイブリッドをベースに、家庭用電源からの充電を可能にした新型『アコード
プラグイン ハイブリッド』は、日常走行のほとんどをEV走行できるプラグインハイブリッド
システムを搭載し、70.4km/リットル(JC08モード)という低燃費を実現。法人企業や
官公庁などを中心に、6月21日からリース販売を開始する。
新型アコード ハイブリッドは、ホンダ独自のハイブリッドシステム「スポーツ ハイブリッド
i-MMD」を搭載。発進と低中速域のクルーズは主にモーターのみで走行し、加速時などは
エンジンで発電しモーターで走行、高速クルーズは主にエンジンで走行するなど、EVドライブ、
ハイブリッドドライブ、エンジンドライブの3つのモードを自動的に切り替えて走行することで、
軽自動車トップクラス並みの30.0km/リットル(JC08モード)という低燃費を実現。また、
発進の瞬間から最大トルクを発生させるモーターで走行することで、滑らかで力強い加速性能を
発揮。優れた快適性と静粛性を実現している。
新型アコード プラグイン ハイブリッドは、高出力・高トルク走行用モーターを搭載したスポーツ
ハイブリッド i-MMDの特性を活かし、大容量のリチウムイオンバッテリーと組み合わせた新開発
のプラグインハイブリッドシステムを搭載。満充電で日常走行の多くをカバーできるEV走行距離
37.6kmを達成した。また、EV走行可能距離がゼロになった後も、ハイブリッドモデル同様の
高効率走行が可能で、複合燃費は70.4km/リットル(JC08モード)という低燃費を実現した。
価格はアコード ハイブリッドが365万円から390万円。同プラグイン ハイブリッドが500万円。
●新型『アコード』
http://response.jp/imgs/zoom/572510.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/572511.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/572512.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/572513.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/572514.jpg
◎本田技研工業 (7267)–アコード特設サイト
http://www.honda.co.jp/ACCORD/new/
◎http://response.jp/article/2013/06/20/200454.html
◎主な関連スレ
【車/戦略】「日本市場でのセダン回帰を強めていく」–ホンダ・伊東社長、新型『アコード』に手ごたえ [06/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371543298/
【車/販売】ホンダ、”高級車専門店”新設へ–『アコード』&『レジェンド』、『NSX』も? [06/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370053426/
インサイトもそうだったが、ホンダのマーケティングって、
時々、価格設定でハズすね~・・・・
>ハイブリッドが365万円から390万円。
>同プラグイン ハイブリッドが500万円。
ハイブリッドアコードでオプション・税込でなら、
多分、500万円くらいになるだろ。
売れるわけないよ。
凄い希少車になるだろうな~・・・
200万にしろ
インサイト買え
内装も頑張ってると思うよ。これなら合格点をやれる。
外装は好き嫌いが分かれそうだが、ブラックの塗装のやつに
関してはなかなかいい感じかと。>>12
価格は装備がほとんど付いてこの価格だから頑張ったほうかと。
高級感がまるでない。
同感。
ホンダはちゃんとした車造ろうと思えば出来る会社なのに、
S2000以降まともな車造ってない。
是非ある程度実用性のあるFR車造ってほしいな。
ホンダは既にFRのシャーシを持ってませんンダオタは何かにつけてS2Kを神格化するけど
350万以上する割に足回りは200万円代のシルビアと同じレベルで、オマケにローターが強度不足で割れる持病付き(リコールせず)
そしてご自慢のエンジンはレッドまで回すと壊れる事が分かりマイナーでスープアップしつつレブリミット下降
トドメに肝心のデフや幌は自前で用意できずマツダに縋る始末
これで名車っすか?
乗用車ではそうだけど
CARTはFR大活躍だよね
日本は道路も駐車場も幅が狭いから、たくさんは売れないと思う
庶民感覚からズレ過ぎると台数捌けん
同意この燃費性能なら、ツーリングワゴンが出れば買う
もうワゴンは作ってないでしょ
クロスツアーならあるけど
純国産だしね
基本的に電気自動車
ガソリンエンジンは発電用(だから変速機が付いていない)
変速機ナシでタイヤに直結できる高速域でのみガソリンエンジンで走る
もうちょっと前のモデルのグリルの方がカッコいいのがあった
m9(^Д^)6m プギャ
プギャ (( m9( )6m ))
< >
もうちょっと控えめな感じで使ったほうが良かったかもな。
まぁ、トヨタ的な演歌調にまで行かなかったのは幸いだが、
木目ってちょっとした使い方で大失敗することがあるからなぁ。
BMW3とかクラウンなんか、アコードよりも高級だけどちゃんと合わせてあるぜ。
BMW3シリーズってドアの取っ手を変えてるだけじゃないの?
それで1800ミリになるならそうするでしょ。アコードは車体を
削らないと・・・・・。
幅、最小回転半径、FF確かに、これだけで終わってる
北米仕様を試しに売ってみるかっていうだけの車
レガシィやアテンザと比べると、アコードは完全に自らのポジションを
見失ってしまってるように思えてならない。
先代アコードとインスパイアの二の舞だな。で、ハイブリッドの低燃費オデッセイまだぁ?
従来のレジェンドクラスだよ
>従来のレジェンドクラスだよ図体のデカさだけはな。
それともアメリカではレジェンド並の値段で売られてるのか?
いやいや図体のデカさの話です、すいません
お前が言いたいのはインスパイアだろ
ただインスパイアと共通ベースの車は変わっている
2代目と3代目はアキュラTLだったが、4代目と5代目は北米アコードベースに
今回からインスパイアという名前も無くなり、アコードのみになったということ
こんな大きな車運転できるのかってことになると思う。
所詮、北米・カナダ市場専用仕様だからね。
日本の事情なんて、一切考慮してないよ。
量販グレードの1.8リッター4ATで180万円、ホットモデルのユーロRでも250万円台
こんな時代は二度とやってこないよねw
300万だったら売れたかもしれんが
最近はBM買うくらいなら国産買うんじゃね?
というか、400万円でBMWの3シリーズは買えないよ。
一番安い標準モデルの320i・6MTで439万円だわ。
最も人気のある320iの8ATで470万円。
税金とか諸々入れて見積もったら最低でも510万は越す。
なんか高くなってない?
円安とかターボがついて値段が上がったとか?
BM3のHVなんか倍すんで
ガソリンエンジンで発電して電気モーターで走る電気自動車だという
もちろんブレーキのときは電気モーターで発電して回生しますし
高速域ではガソリンエンジンでも走るハイブリッドなんです
この車種はおっさん向けだろ。恥ずかしくてのれないお。
この値段なら燃費とかどうでもよくなってくる。
インスパイアかセイバーって名前にしとけばいいのに
2012 Acura TL small overlap test http://www.youtube.com/watch?v=wDJFwtw8L0g
2013 Honda Civic 4-door small overlap test http://www.youtube.com/watch?v=qlo77euKkCI
2012 Toyota Prius v small overlap test http://www.youtube.com/watch?v=qj-oPkXpAnA
2012 Toyota Camry small overlap test http://www.youtube.com/watch?v=LNG7Nm9XDko
2012 Lexus IS 250/350 small overlap test http://www.youtube.com/watch?v=wnK-TovPgrc
2012 Lexus ES 350 small overlap test http://www.youtube.com/watch?v=ShU3soBqlUY
ボアはR20Aと同じだが。
さすがにDOHCだからK型ベースでしょ。
アコード ハイブリッド専用サイズの「アルミホイール MDA」(4万9350円/本)。
9月上旬発売予定。カラーは切削面とブラック塗装の2トーンとした
ブラックミラーフェイスとしたほか、重量は純正の17インチホイールと同等とした。
推奨タイヤサイズは245/35 R19
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/604/061/17.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/604/061/02.jpgさらに金を掛けてダサくする余裕もあるw
富士重工以下のデザインしか出来ないのか?
トヨタの面目丸つぶれ次期プリウスが楽しみじゃ
俺が乗っているアコードは幅が1760mm。
これだと困ることはなかった。
これより9cm大きいと田舎の狭い道はどうなるのだろう。
今のアコードは8万キロ走っているのでどうするか思案中。
幅1760mmというとCL7・CL9あたりか。
あの頃のアコードは大きさも値段もまともだったな。
街でもけっこう走ってる。
オデッセイ、エリシオンあたりに積んだら面白い
ヤンキー上がりの土建屋の社長くらいしか買わないだろ
トヨタの事に一番拘ってるのが、そういう客層。
デザインがオワコン過ぎだろ、これ(´・ω・`)
元スレ: ・【自動車】ホンダ、新型『アコード』発表–HVモデルは30.0km/L、PHVモデルは70.4km/L、365万円から [06/20]
Comment feed