NEW TOPICS


1: バーマン(チベット自治区) 2013/06/26(水) 13:10:23.72 ID:tUJs2DyJT● BE:378196782-BRZ(10201) ポイント特典
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130626-OYT1T00628.htm?from=ylist水凍らず生物に適した3惑星、22光年の距離に

欧州南天天文台は25日、南米チリに設置した望遠鏡の観測などで、太陽系から約22光年離れた恒星「グリーゼ667
C」を回る惑星3個が、生物がすむのに適した環境であることがわかったと発表した。

発表によると、天文台の研究チームが、これまで望遠鏡で得られたデータを分析した。その結果、三つの惑星はグリーゼ
667Cから適度な距離にあり、水が凍らずに液体で存在するのに適した環境にあることが確認されたという。惑星はいず
れも地球より大型だった。

研究チームは「これらの惑星の存在は知られていたが、生物が生きることができると確認できた」と話している。
(2013年6月26日12時05分 読売新聞)

16: エジプシャン・マウ(庭) 2013/06/26(水) 13:23:49.27 ID:+eeQe0qa0
>>1
地球から一番近い光星ってもっと遠くなかったか?
グリーゼ667Cって恒星なんだろ?
熱はどこから来ているの?

 

18: アフリカゴールデンキャット(SB-iPhone) 2013/06/26(水) 13:26:32.73 ID:ixqyCtwLi
>>16
ケンタウロス座のα星で4.4光年
シリウスでも8.6光年

 

19: ハイイロネコ(やわらか銀行) 2013/06/26(水) 13:26:41.59 ID:lxmwpr1k0
>>16
最も近いのは4.3光年だよ
あるふぁけんたうり

 

2: ターキッシュアンゴラ(埼玉県) 2013/06/26(水) 13:11:59.93 ID:z3cRI/Z20
ゴールデンバウム王朝時代まで後何年や

 

3: シャルトリュー(大阪府) 2013/06/26(水) 13:12:21.32 ID:bNjUxJo60
水があればほぼ100%生物はいるしな
高等生物はわからんが

 

4: ソマリ(大阪府) 2013/06/26(水) 13:13:13.13 ID:1LyDD0Kz0
22光年って宇宙的には近いんだろうけど
kmに直すと 2.08131625 × 10 ^ 14 km なんだよな
めっちゃ遠い

 

5: オシキャット(庭) 2013/06/26(水) 13:14:28.75 ID:aMfCxEEYP
よしまずは中国人を送ってテラフォーミングさせよう

 

6: ウンピョウ(京都府) 2013/06/26(水) 13:14:48.24 ID:Uk+HNppO0
それって何時間くらいでいけんの

 

12: ソマリ(大阪府) 2013/06/26(水) 13:20:53.00 ID:1LyDD0Kz0
>>6
スペースシャトルで72億時間と少し

 

15: ラ・パーマ(静岡県) 2013/06/26(水) 13:22:05.50 ID:YW55vjdk0
>>12
向こうに住むなら転職しないと通勤できないか

 

7: 茶トラ(大阪府) 2013/06/26(水) 13:15:01.02 ID:y2i48wqh0
22年かあ定年までには着きそうだ

 

8: 斑(公衆) 2013/06/26(水) 13:16:07.47 ID:dJzJSXgQ0
近すぎワロタ
ちょっくらチャリで様子見てくるわ

 

9: ブリティッシュショートヘア(大阪府) 2013/06/26(水) 13:18:24.89 ID:GXLujn570
そこに中国・上下朝鮮・アフリカ土人を送り込んだら
地球の平和がやって来る

 

10: 茶トラ(チベット自治区) 2013/06/26(水) 13:18:37.43 ID:3GbC7eqG0
イズモ計画を実行せよ。

 

11: ヨーロッパヤマネコ(京都府) 2013/06/26(水) 13:18:38.60 ID:clymx1fX0
[ ::━◎]ノ やだ近い.

 

13: セルカークレックス(大阪府) 2013/06/26(水) 13:21:10.00 ID:G/lMOVdH0
光速の99.9999%まで加速できるロケットだと 22 * 0.14 = 3.08

3年で行ける

 

17: エジプシャン・マウ(庭) 2013/06/26(水) 13:24:26.82 ID:+eeQe0qa0
>>13
は?

 

30: 白(東京都) 2013/06/26(水) 13:50:54.55 ID:2oXK+fq90
>>17
え?

 

14: スペインオオヤマネコ(秋田県) 2013/06/26(水) 13:21:48.41 ID:z2IGdg/T0
ワープ航法が可能になってから騒ぐ距離

 

20: 白(やわらか銀行) 2013/06/26(水) 13:27:24.32 ID:ufPd36Kk0
まあ、最高速のロケットで飛んで行っても2万年かかる距離ですが

 

21: アメリカンカール(dion軍) 2013/06/26(水) 13:27:25.08 ID:YBcWYXRk0
三つの惑星それぞれに知的生命体が生まれてたりしたら凄いだろうな。
1960年代くらいの技術水準になったら、すぐに惑星間貿易まで行きそう。

 

22: セルカークレックス(大阪府) 2013/06/26(水) 13:29:35.43 ID:G/lMOVdH0
光速に近づくと時間の流れがゆっくりになるだろ
相対性理論によると99.9999%だと0.14
宇宙船の中は外の0.14倍のスピードで時間が流れる

 

29: コラット(福岡県) 2013/06/26(水) 13:48:02.27 ID:Vpogy6nv0
>>22
計算間違ってない?

 

23: マレーヤマネコ(内モンゴル自治区) 2013/06/26(水) 13:29:43.04 ID:hCoBa8c3O
光の速さで22年だから人類最速ロケットでかっとばしても
行くだけで5000年はかかるんだね(´・ω・`)

 

24: マンクス(チベット自治区) 2013/06/26(水) 13:32:56.15 ID:JUokm8QE0
死んでもたどり着けないほど遠いのに
宇宙規模だとごく近傍にすぎないから宇宙ヤバイ

 

31: 縞三毛(新疆ウイグル自治区) 2013/06/26(水) 13:54:35.65 ID:F5I6tY250
>>24死ぬ気になれば何でもできると教わったぞ!?

 

25: ツシマヤマネコ(やわらか銀行) 2013/06/26(水) 13:33:00.55 ID:KJRf92re0
同じ恒星系の惑星三つに液体で水が存在するってこと?
太陽系にたとえれば金星と火星に海があるみたいな
それって昔どきどきしたSFの世界じゃねーか。うらやま

 

26: ソマリ(広島県) 2013/06/26(水) 13:33:36.21 ID:KqxtHAsRP
2001夜物語に宇宙船の中で子孫作りながら遥か彼方の星を目指す話があったな。あれやるしかない。

 

27: ソマリ(庭) 2013/06/26(水) 13:34:52.89 ID:Nrga/ces0
また会う日まで

 

28: ソマリ(東京都) 2013/06/26(水) 13:39:16.86 ID:BGNxBcHpP
ワープ5で飛べば22光年なんて1ヶ月だ

 

32: コドコド(ベトナム) 2013/06/26(水) 13:57:35.04 ID:ft7vs/U80!
死刑囚はこの星へ

 

33: ボンベイ(埼玉県) 2013/06/26(水) 14:09:44.73 ID:c5vtCwxH0
元気が何でもできる!
この道を行けばどうなるのものか・・・・・
行けば分かるさ!!!ありがとー!!!の猪木に行ってもらえばいいんじゃね?

 

34: セルカークレックス(愛媛県) 2013/06/26(水) 14:12:20.32 ID:PFbRKATH0
高度な知的生命体がいる可能性は

 

35: カラカル(東京都) 2013/06/26(水) 14:24:49.20 ID:TUBg+OH30
『ワンの絨毯』人類が始めてみつけた地球外生命体は、
多糖類高分子によってできた擬似的チューリングマシンにより計算されたフーリエ空間内に存在する形而上生命体だったのだ

 

元スレ: 【必ずここへ 帰って来ると 手をふる人に】水凍らず生物に適した3惑星、22光年の距離に

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

No comments yet.

Comment feed

コメントする

You must be logged in to post a comment.