NEW TOPICS


1: バーマン(北海道) 2013/07/15(月) 16:15:10.50 ID:XrCzMRTb0 BE:1307921235-PLT(12018) ポイント特典
「J-POPを殺したのはソニー」 知られざる音楽業界のタブー 著者で音楽評論家の麻生香太郎氏は、儲け優先に舵を切ったメーカーなど業界の構造をはじめ
9項目の問題点を指摘。「タブーに声を上げないと、音楽業界はダメになる」と話している。

一番にあげたのが「ソニー」だ。昭和43年に設立したCBSソニーは、それまで楽曲をレコード会社の
専属作家に任せていたのをフリー作家に開放し、アイドル歌謡など新風を吹き込むなど「J-POP」の礎を
築いた。また、携帯音楽プレーヤー「ウォークマン」の普及など業界に大きく貢献してきた。

ところが、平成13年に誕生したアップル社の携帯プレーヤー「iPod」に、尾崎豊、松田聖子、
米米CLUBら超大物を抱える自社系の楽曲を配信しない措置をとった。その後の“プレーヤー覇権争い”
に敗れたソニーが楽曲を開放したのは11年後。この間にJ-POP離れが進行したと指摘する。

また、タブーの一つである「音楽著作権」では、管理団体のJASRAC(日本音楽著作権協会)が
“ドル箱”である楽曲の二次使用料の徴収システムが完璧すぎることを“称賛”する一方で、
官僚の大きな「天下り先」であることにも言及。そうした庇護のもとで“著作権ビジネス”に奔走する業界を、
著作権に疎かった自身のアイデアが簡単に盗まれた失敗談を交えつつ批判している。

このほかに「韓流」「つんく」「歌番組」「圧縮技術」「スマホ」「世界の不況」「マスコミがなくなる…」の
計9項目をあげている。

麻生氏は「日本のメーカーは消費者のためを思っていると考えていた。だがソニーや、iPhoneを
扱わなかったNTTドコモのように儲けを優先するようになったのとJ-POPの衰退の軌跡は見事に
一致している。マスコミも、歌番組をめぐる芸能プロダクションとの癒着やスポンサーとの関係から
表だって批判できない。このままではエンタメ界全体が失速する」と危惧している。

http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20130715/enn1307151240003-n1.htm

119: 白(東日本) 2013/07/15(月) 19:42:31.22 ID:KTvbkd6uO
>>1
AKB48には触れないフジ産経グループzakzak

 

123: スノーシュー(東京都) 2013/07/15(月) 19:45:07.12 ID:Ue3Gg5tQ0
>>119
AKBごときでつぶれるようならすでに死んでたってこと。

 

127: ロシアンブルー(やわらか銀行) 2013/07/15(月) 19:48:43.27 ID:lI9rexzF0
>>119
AKBが出てきた頃には既にJPOP死んでたから仕方ないね

 

2: 猫又(大阪府) 2013/07/15(月) 16:16:00.06 ID:nez15Ba50
スレタイヤバイ!シリーズは終わったの?

 

3: ハバナブラウン(やわらか銀行) 2013/07/15(月) 16:16:54.82 ID:bXUmHw/RP
海外の音楽市場ってどんな感じ?
落ち込んでるのは日本だけなの?

 

4: サーバル(東京都) 2013/07/15(月) 16:21:03.33 ID:UaVPrVYZ0
>>3

日本がアメリカ抜いて世界一の市場になったんだろ

 

5: ノルウェージャンフォレストキャット (茸) 2013/07/15(月) 16:22:00.93 ID:+hU+6HUS0
ソニーに決まってるだろ
ブラックかぶれの馬鹿のせいだ
全部ソニーが悪い

 

6: アビシニアン(大阪府) 2013/07/15(月) 16:22:36.52 ID:XFttNBNh0
音痴が堂々とテレビで歌い始めたせい

 

14: ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区) 2013/07/15(月) 16:31:31.23 ID:aPJ+6/rm0
>>6
おニャン子クラブとか、素人っぽさ(というか素人)をウリにして
ヒットしてた時代もあるし、下手くそかどうかはあまり関係ない気がする。

 

7: コーニッシュレック(静岡県) 2013/07/15(月) 16:23:07.32 ID:PhJepugc0
ソニーばっか戦犯にされて可哀想

 

8: ノルウェージャンフォレストキャット (茸) 2013/07/15(月) 16:23:52.87 ID:+hU+6HUS0
独自企画もソニーの悪いとこだな
結局全部ソニーが悪い

 

9: ウンピョウ(愛知県) 2013/07/15(月) 16:24:38.31 ID:pEQN+tDW0
「ソニーのせい」俺以外の誰かが悪いって言ってる中二みたい
つまらんくなったのはプレーヤーのせいではなく
作詞作曲だろ

 

10: アンデスネコ(愛知県) 2013/07/15(月) 16:24:57.43 ID:at+sS/wl0
事務所のごり押しが原因だろ
ジャニタイアップだのエイベックスタイアップだのアイドルばら撒きだの

 

11: ラグドール(チベット自治区) 2013/07/15(月) 16:27:51.73 ID:kio3GyGmP
ヒット曲を街中に流す自由を
カスラックが根絶やしにしたから今何がヒットしてるかなんて
誰も知らなくなった

 

110: トンキニーズ(茸) 2013/07/15(月) 19:22:34.81 ID:2HYuIzfB0
>>11
これだと思う

 

142: コラット(東京都) 2013/07/15(月) 19:56:38.31 ID:C/T6bYpQ0
>>11
これかなり大きい
ほんと番組の主題歌ぐらいしか知らないし、知らないから買うこともない
てめえでてめえの首しめてるんだ

 

12: アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行) 2013/07/15(月) 16:28:21.90 ID:DcuSeXUp0
9つもあってなぜ歌そのものに触れようとしないんだ・・・?

 

13: ノルウェージャンフォレストキャット (茸) 2013/07/15(月) 16:29:19.31 ID:+hU+6HUS0
MIDI禁止も原因だな
これはかすラックのせい
これで新しい作曲家が育たなくなった

 

15: エキゾチックショートヘア(catv?) 2013/07/15(月) 16:32:55.80 ID:1jkVxEhZ0
今ソニーが「Music Unlimited」で相当反転攻勢しかけてる
アップルの独壇場だった音楽配信の分野で、ソニーが復活しかけてる
これは、まさに奇跡的な状況。もしかしたら、音楽配信の分野でソニーがアップルを抜き返すかもしれん。っていうかこの評論家って知らんけど誰?

 

16: トンキニーズ(WiMAX) 2013/07/15(月) 16:33:46.70 ID:NsCSwtRb0
誰かのせいというより十代のコミュニケーションツールだった流行音楽が
ネットの普及で重要性が薄れたというか役目をとって変わられたというかそんな感じだと思うんだが

 

17: ボブキャット(兵庫県) 2013/07/15(月) 16:33:53.68 ID:958msfGu0
宇多田ヒカル

 

18: ジョフロイネコ(愛知県) 2013/07/15(月) 16:34:42.56 ID:RPxsbjn70
ミニモニ。

 

19: セルカークレックス(神奈川県) 2013/07/15(月) 16:34:50.13 ID:rhfIeSg90
声うぉ、丸むぇて,歌っとうぇるぅ~♪似てる発声
にてる曲

 

78: アメリカンショートヘア(岡山県) 2013/07/15(月) 18:43:27.46 ID:9tqwA8jz0
>>19
確かに今はこんな感じの「歌が上手く聞こえる歌い方」みたいなテンプレあるな

 

20: リビアヤマネコ(和歌山県) 2013/07/15(月) 16:36:55.15 ID:UwfmRHJb0
ソニーとビーイングが原因(タイアップゴリ押し)作ってエイベックスがこれでもかとそれを駆使した

 

21: ジャパニーズボブテイル(庭) 2013/07/15(月) 16:37:55.11 ID:rLXz0Fbi0
つんくって何かしたの?

 

27: アジアゴールデンキャット(山陽地方) 2013/07/15(月) 16:41:07.54 ID:GcybivNdO
>>21
わかんないけどAKBに続く流れを作ったことじゃないの

 

126: ロシアンブルー(やわらか銀行) 2013/07/15(月) 19:47:26.77 ID:lI9rexzF0
>>27
秋元のおにゃんこ→つんくのハロプロ→秋元のAKB→つんく?

 

42: ツシマヤマネコ(神奈川県) 2013/07/15(月) 17:55:02.91 ID:v5Klc3T90
>>21
整形

 

22: キジ白(秋田県) 2013/07/15(月) 16:38:21.20 ID:Qz4TdppY0
      ,. -‐‐‐- 、
/       \
{   ,.-、___ノノノハ )
! ,.-、j _     ノ     パパンがパン!!
ゝ6 ‘   `  ‘⌒(      だ~れがころした
ゝ.ー-‐‐v‐一 ) n/ノク’j
i⌒ヾヽn‐-‐ハ,ij { ゝ( ノ
ト、  ,ゝ )V <,ij/ヾ、/
l \二ンヽ,/ハ____ノ

 

23: ロシアンブルー(関東・甲信越) 2013/07/15(月) 16:38:38.98 ID:vXvWazXL0
俺は悪くねぇ!悪いのはすべて世界のせいだ!(キリッ

 

24: マンクス(WiMAX) 2013/07/15(月) 16:39:11.23 ID:QP3w759T0
過去の遺産だけでもう充分だわ俺www

 

25: しぃ(関東・甲信越) 2013/07/15(月) 16:39:23.66 ID:JzMdAuVuO
「J-POP」とか言い出した時点で終わってんだよ歌謡曲でいいだろ

 

26: アメリカンワイヤーヘア(茸) 2013/07/15(月) 16:40:30.16 ID:F606sZd50
J-POPとか調子こくから
K-POPとかお馬鹿朴李が出てくるんだよ

 

28: マーブルキャット(ベトナム) 2013/07/15(月) 16:41:51.61 ID:YRfkmvi50!
黒人が作って、白人が真似して混ぜて作ったものがあるのに、わざわざジャップフィルター掛けて聞く意味が分からん

 

29: 白(石川県) 2013/07/15(月) 16:41:56.29 ID:DXXK+1UM0
まあ、J-POPにとどめを刺したのは韓流だよ。それは間違いない。
レコード会社や芸能事務所、広告代理店、音楽出版社からすれば、自分たちが
儲けられれば売れるのがK-POPだろうがJ-POPだろうが関係ないと判明した。
これはショックもショック。

 

30: アメリカンボブテイル(茸) 2013/07/15(月) 16:43:16.67 ID:q8b3MZ6s0
誰が殺したクックロビンって
アニメの節でいいの?
甚だしく違和感ねか

 

31: ツシマヤマネコ(沖縄県) 2013/07/15(月) 17:03:03.47 ID:sFCrGiio0
本当に人気がある物は個人が勝手に流してそれを聞いてまた人気が広がったが
今は権利にうるさいので流行る素質があっても広がらない 金を使って意図的に流した物しか
消費者に届かないのでゴリ押しが目立ってさらに人が離れる

 

33: 茶トラ(新疆ウイグル自治区) 2013/07/15(月) 17:19:00.05 ID:2KUWX8xV0
>>31
これだろ。

 

32: アンデスネコ(千葉県) 2013/07/15(月) 17:14:53.68 ID:L9MgvdzU0
テレビの影響力が低下したからだよ
テレビ全盛期の頃じゃ
エキセントリック少年ボウイなんかで50万枚売れたんだぜ?

 

34: ツシマヤマネコ(沖縄県) 2013/07/15(月) 17:29:04.25 ID:sFCrGiio0
最初はそれでよかったんだろうよ 流行らしたい物を流行らせたほうが儲けやすいから
でもやりすぎで業界全体が縮小してしまった自業自得滅びればいい需要が無いのだから

 

35: キジ白(三重県) 2013/07/15(月) 17:29:44.33 ID:ehNjbF9b0
つんく♂は関係ないだろw

 

44: ハバナブラウン(東京都) 2013/07/15(月) 17:55:37.88 ID:BPzE5k/HP
>>35
つんく、ジャニーズ、秋元は3大戦犯。あとエイベックスも。

 

36: ジャガランディ(秋田県) 2013/07/15(月) 17:42:41.74 ID:6927wf6i0
今から十数年前のヒットチャートなんだけどメンツが今と
あんまり変わってないんだよなw
ある意味この辺が日本のポップスのピークだったのかも?
んで、このメンツたちの楽曲のクオリティも今よりこの頃の方が
ピークだったように思える
http://entamedata.web.fc2.com/music/music1999.html
http://entamedata.web.fc2.com/music/music2000.html

 

37: 黒(家) 2013/07/15(月) 17:47:49.81 ID:6uuvw6K70
そもそもほとんどの日本人は音楽に興味なんか無い
アイドルが歌ってるから聴いてるだけ単なるオプション。

 

38: サビイロネコ(島根県) 2013/07/15(月) 17:48:00.85 ID:TuGCRzAG0
配信しなかっただけで廃れるか?
日本にはiTunesStoreより安いレンタルCDがあるのに。

 

39: アジアゴールデンキャット(山形県) 2013/07/15(月) 17:50:33.07 ID:ccYndJF/0
これはすべて(北海道)が悪い賠償するべきだ

 

40: キジ白(静岡県) 2013/07/15(月) 17:52:01.18 ID:KOvVI1AK0
売れてる曲じゃなく売りたい曲をゴリ押しするようになったからな

 

41: ジャガランディ(秋田県) 2013/07/15(月) 17:54:43.85 ID:6927wf6i0
15年前のヒットチャート見たけど正直懐かしさがあまり感じられなかったw
今とメンツがあまり変わってないw
こんなことって90年代まではありえなかったんじゃないの?

 

43: ラ・パーマ(中国地方) 2013/07/15(月) 17:55:17.57 ID:3i4FWEvL0
ソニーって小沢みたいなもんだよな
ソニーが関わると全て壊して自分色に染めようとする
染めようとするのはいいけど有る程度主権が取れ始めたらグータラになってその業界が糞になる

 

45: ハバナブラウン(チベット自治区) 2013/07/15(月) 17:56:04.27 ID:T+uQDcrGP
少子化のせいだな

 

46: 白(神奈川県) 2013/07/15(月) 17:56:31.20 ID:0Vdgo2sX0
…Jpopが潰したのでは?

 

47: ジャガランディ(秋田県) 2013/07/15(月) 18:03:50.35 ID:6927wf6i0
つか音楽産業そのものが全体的に行き詰ってるんでないの?
Jポップより洋楽の方が今行き詰ってるし
俺の中で洋楽ってオアシス辺りから止まってるw

 

48: シャム(大阪府) 2013/07/15(月) 18:04:00.14 ID:FgTAcjHG0
「音楽」という言葉は明治まで「雅楽」のことを指していた。
そして雅楽というのは今でいう音楽ではなく、式典そのもののことであった。つまり日本には今でいう「音楽」という概念が明治までなかったんだよ。
みんな三味線や琵琶に併せて語られるストーリーの方に熱中して、三味線や琵琶は単なる効果音に過ぎなかったんだよ。

そんだけ日本は遅れているって話。
「リズム」に代わる日本語がいまだにない。日本は音楽土人が住む国なのだ。

 

49: アメリカンショートヘア(大阪府) 2013/07/15(月) 18:08:45.66 ID:SwICucrP0
大衆が馬鹿だからだろ
ジャップは耳が世界一悪い劣等民族
売れる売れないは歌唱力以外の面で決まる

 

50: 黒(東海地方) 2013/07/15(月) 18:12:04.81 ID:Lz4hgUq3O
恋愛ソングばかりのゴリ押し特に安室奈美恵のcan you celebrate
できちゃった結婚やスピード離婚の象徴歌

世に広めてそれを是としてしまた害悪は大きい

 

51: ジョフロイネコ(愛知県) 2013/07/15(月) 18:14:46.41 ID:oSHvcsPq0
ソニーってコンテンツ市場を潰す以外に何もしてないなマジで
ステマとか糞みたいなことやってるのもここだし

 

52: ジャガランディ(秋田県) 2013/07/15(月) 18:14:55.76 ID:6927wf6i0
ちょうど二十年前のチャート
小室系とかが全盛期の頃だよな
今改めて見ても今とそんなに変わってないw
http://entamedata.web.fc2.com/music/music1994.html

 

53: チーター(東京都) 2013/07/15(月) 18:16:44.49 ID:LB1Q25bq0
カスラックがMIDIに止め刺したのが痛かった

 

59: アメリカンワイヤーヘア(茸) 2013/07/15(月) 18:26:31.84 ID:F606sZd50
>>53
全くその通り
中の人も認めてるが
もはや壊滅した

 

70: シャルトリュー(東日本) 2013/07/15(月) 18:34:17.98 ID:yEt73wCu0
>>53
なにがそんなに影響あったの?

 

54: ロシアンブルー(内モンゴル自治区) 2013/07/15(月) 18:17:39.26 ID:nhGzGgp40
カラオケが上手いガキを拾ってきて「新人アーティストです。よろしく」だもんなあ

 

55: マーゲイ(愛知県) 2013/07/15(月) 18:18:30.20 ID:MokkCOfn0
なんでハードの話になるのかわけわからん。同じような音楽ばっかり作ってたからだろう。

 

56: スフィンクス(大阪府) 2013/07/15(月) 18:19:44.46 ID:JQO03A0K0
実質1曲のシングルが1500円とか、どこのマフィアだよ
昔が異常だっただけと気付こうね(´・ω・`)

 

57: トンキニーズ(青森県) 2013/07/15(月) 18:21:57.19 ID:GGNDxAXQ0
音楽業界って商業団体が資源枯渇するまで乱獲しただけだろ

 

58: ロシアンブルー(内モンゴル自治区) 2013/07/15(月) 18:26:05.88 ID:nhGzGgp40
HEY!HEY!HEY!とかうたばんの存在も大きかったと思う
アーティスト(笑)とか名乗ってるけど
その辺を歩いてる普通の兄ちゃん姉ちゃんだとバレた

 

60: アムールヤマネコ(京都府) 2013/07/15(月) 18:26:51.21 ID:gx0gVe3W0
ソニー叩きって安全なんだよな
ソニー自体がおおらかというか潰しに来ないし逆に云えばそんなレベルの書き物なんて読む価値ないわ
切り込むなら北野誠が干される原因となったあの辺のタブーに切り込めよ

 

61: ヒョウ(東日本) 2013/07/15(月) 18:29:04.66 ID:OaQEtSPa0
これだと良い曲があったけど売れなかったみたいな言い方だけど
ただ単にいい曲がないだけだよ

 

62: アメリカンワイヤーヘア(茸) 2013/07/15(月) 18:29:58.70 ID:F606sZd50
良い曲が作れるようになる可能性があった人たちを
片っ端からぶっつぶした結果 だろw

 

63: トラ(大阪府) 2013/07/15(月) 18:30:15.24 ID:rM38NHBh0
CCCDに始まり、携帯で音楽聞くにしても使いにくいソフト導入させたり、
著作権守る為にまわりくどいことばっかやらせるその思考
音楽衰退させる気だろって

 

64: ヒマラヤン(静岡県) 2013/07/15(月) 18:30:37.04 ID:+hKf5zAM0
最近のJpopの歌詞って日記みたい
90年代00年代前半くらいまではもっとましだった気がする
まあ気がするだけかもしれないけど

 

65: スナドリネコ(愛媛県) 2013/07/15(月) 18:31:30.34 ID:GkQQqIEZ0
じゃあ海外は行き詰ってないの?というと
アメリカの市場が日本以下というのは
人口比から考えてもかなり行き詰ってるよな

 

66: マンクス(大阪府) 2013/07/15(月) 18:32:05.54 ID:yEVFfEUc0
AKBとavexに触れないなんてタブーありすぎだろ

 

67: ヒョウ(東日本) 2013/07/15(月) 18:32:59.98 ID:OaQEtSPa0
ドラマも芸人も不作だろ
つまりここ30年(70年~90年)で食い尽くしたから
もう残ってないだけ
システムの問題じゃなくてアイデアの問題

 

68: ジャガランディ(秋田県) 2013/07/15(月) 18:33:56.07 ID:6927wf6i0
小室系が持て囃される前はビーイング系が流行ってたんだな
小室がビーイング系を駆逐してすっぽり入り込んだような感じw
十数年前からチャートの常連である松任谷由美が段々チャート
インが減ってるのが分かるw
日本の景気の動向と比例してるらしいw

 

69: マレーヤマネコ(愛知県) 2013/07/15(月) 18:34:12.97 ID:Zssu2fIn0
玉置浩二のイージーライダーが流行った後にまたヒットしそうなの作るように上から声があったけど無視したったって話があったけど、それでいいんだよな
ヒット曲ばかり目指してるから同じような歌詞ばかりに成るんだよ、サクラとか会いたくてとか、そして速攻で飽きられる

 

71: ウンピョウ(神奈川県) 2013/07/15(月) 18:35:55.31 ID:rJIAQDSn0
音楽を聴くこと自体、めんどくさくなった
どうでもいい

 

72: アメリカンカール(関東地方) 2013/07/15(月) 18:36:11.58 ID:xy+Li6JRO
J-POPは生きてるかもしれんが邦楽は死んだ。日本的な言葉遣いや音律は失われ、洋楽の猿真似に終始している。

 

73: ジャガランディ(秋田県) 2013/07/15(月) 18:39:32.42 ID:6927wf6i0
去年のチャートとなるとAKB関連とジャニーズと安部糞とKプープが
全体の7割を占めてるw
http://entamedata.web.fc2.com/music/music2012.html

 

74: スノーシュー(WiMAX) 2013/07/15(月) 18:39:53.64 ID:9BG/tUPT0
んー?
最大のボリューム層の団塊ジュニアが音楽買う年じゃなくなったからだろ?
小室やらに馬鹿みたいにバンバン金落としてたのはこいつらなんだから。
何でこれには誰も触れんのよ。
絶対に解決できない問題だからか?ゲームにも通じることだけど。

 

75: ロシアンブルー(内モンゴル自治区) 2013/07/15(月) 18:40:37.48 ID:nhGzGgp40
個人的にはB’zチャゲアスの頃からアホ臭ッて思ってた

 

76: オリエンタル(愛知県) 2013/07/15(月) 18:40:52.05 ID:r81CqFoY0
ジャニーズにはノータッチですか
ジャニーズこそ80年台から今までずーとクソ曲が売れてるじゃん

 

77: スノーシュー(やわらか銀行) 2013/07/15(月) 18:40:55.87 ID:Gv2S+Us30
ここ10年ほんとにランキングわからんな
あkbとか糞猿とか出てきてチャンネル変えるからな

 

79: コーニッシュレック(東日本) 2013/07/15(月) 18:44:27.07 ID:3tJnf+wy0
TSUTAYA

 

80: メインクーン(西日本) 2013/07/15(月) 18:45:12.74 ID:x5LgEheu0
もはやソニーは影響力ないしジャスラックだろ
アホみたいに権利を主張して大金をせしめようとするから飲食店はラジオですら流さない
+テレビの視聴率は下がるしネットで流すと法律違反になるしね

 

81: ハバナブラウン(チベット自治区) 2013/07/15(月) 18:48:01.47 ID:O6mnoLPLP
黒船とクソニーの二択なんてやってられませんよ
それならいっそ音楽なんて聴かなくて良いって思ってしまう

 

82: ソマリ(家) 2013/07/15(月) 18:55:38.05 ID:5ZdAu31m0
必ず割り込んでくる韓国朝鮮系
アーティストに考えられる内で一番屈辱的で恥ずかしい黒歴史を刻み込んでリスナーを虚仮にしておいて、人気が出るとでも?

 

83: ベンガルヤマネコ(富山県) 2013/07/15(月) 18:57:28.89 ID:oQ3RWb000
internet killed the videostar

 

84: ベンガルヤマネコ(長屋) 2013/07/15(月) 18:59:02.28 ID:lWSUOxun0
アーワアーワ

 

85: ラガマフィン(愛媛県) 2013/07/15(月) 19:00:03.21 ID:zaGIJnM30
秋元豚

 

86: コラット(茨城県) 2013/07/15(月) 19:03:22.29 ID:0rSzMhnV0
著作権ヤクザとアイドルだろ

 

87: ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区) 2013/07/15(月) 19:04:42.97 ID:p46LSmEg0

 

88: バーミーズ(愛知県) 2013/07/15(月) 19:05:04.05 ID://uYURL20
AKBとかジャニーズとか

 

89: シャム(神奈川県) 2013/07/15(月) 19:05:24.79 ID:xTd5GLUN0
秋元とかつんくとか小室ってのは本質的には関係ない
別のミュージシャンがいい曲作ればいいだけだから
問題だったのはCD買って聞けなくても返品出来なかったCCCD

 

90: ヤマネコ(やわらか銀行) 2013/07/15(月) 19:06:12.54 ID:paB5erD30
いやCDなんて終わった記憶媒体に固執したからだろう
ダウンロードに注力してればここまでひどくはならなかった

 

99: スナドリネコ(愛媛県) 2013/07/15(月) 19:12:15.13 ID:GkQQqIEZ0
>>90
関係ない
海外はダウンロード配信に特化した結果
CDはほとんど消え、安価なDLによって単価が落ちた結果
どこも市場が縮小してる

 

102: シャルトリュー(東日本) 2013/07/15(月) 19:15:09.74 ID:yEt73wCu0
>>99
パッケージの作成や流通のコストが減って減収増益なんじゃないの

 

117: スナドリネコ(愛媛県) 2013/07/15(月) 19:35:54.74 ID:GkQQqIEZ0
>>102
CD実売店舗がある時は小売にある程度
実売以上の商品を出荷できるしジャケ買いもあるいう事やけどDL配信はシビアやから実売で
売れる曲と全く売れない曲に二極化する
売れないミュージシャンは本当に売れない上に単価も下がって
食っていけない

 

91: オリエンタル(やわらか銀行) 2013/07/15(月) 19:07:38.48 ID:QXPnfL290
香ばしい麻生太郎だな

 

92: 黒トラ(関西・北陸) 2013/07/15(月) 19:08:20.18 ID:oobv/eopO
SMAPやKinKiがいてもGLAYや安室やラルクや宇多田とかいたから
ジャニーズのせいにしてる奴って頭悪いだろ 単純に人材がいないだけだろ

 

93: 黒トラ(関東・甲信越) 2013/07/15(月) 19:09:40.31 ID:6jgt4BH2O
AKBをランキングから削除するだけでいいと思う
マイナーの歌手やグループが表舞台に出てくる事が不可能だろ今はCD付握手券なんだからランキングに含むのはおかしい

 

125: スノーシュー(東京都) 2013/07/15(月) 19:46:46.62 ID:Ue3Gg5tQ0
>>93
ランキングなんてくだらないものを有難がってちゃだめだろ。
よく考えな。

 

134: 黒トラ(関東・甲信越) 2013/07/15(月) 19:51:14.76 ID:6jgt4BH2O
>>125
世の中にはな流行に流されたりランキングをみて聴く曲を決める奴が意外に多いんだぞ
そこらへんを理解してないなアナタ

 

137: スノーシュー(東京都) 2013/07/15(月) 19:53:50.16 ID:Ue3Gg5tQ0
>>134
本気でもう少し考えよう。

 

140: ボブキャット(兵庫県) 2013/07/15(月) 19:55:45.13 ID:958msfGu0
>>134
それはわたしです

 

94: ベンガルヤマネコ(長屋) 2013/07/15(月) 19:10:08.32 ID:lWSUOxun0
やたらとバリエーションが少なくなっちゃったのがダメなんじゃね?

 

95: アビシニアン(千葉県) 2013/07/15(月) 19:10:36.21 ID:KtTTNNX50
ネットじゃね
お前ら新人を殴り過ぎなんだよ
ビビって誰も出て来れない状態になってる

 

96: スミロドン(新疆ウイグル自治区) 2013/07/15(月) 19:11:02.59 ID:JWGnzfMY0
チョン流ブームのゴリ押し時代に誰も育てなかったから誰も居ないんだよ
断絶状態が数年続いた
よって
最初からやり直さないとダメだろーな
手遅れだろーけど

 

97: ラグドール(チベット自治区) 2013/07/15(月) 19:11:54.04 ID:7T7Itq2KP
ソニーはJ-POPを殺したといよりも、CDを購入する事自体を殺した

 

98: バーミーズ(西日本) 2013/07/15(月) 19:11:58.77 ID:WA24XKa70
今から思うと小室系の音楽て良かった気がする

 

129: トラ(群馬県) 2013/07/15(月) 19:49:15.10 ID:an9kftQ80
>>98
TMネットワーク→TMN辺りまではそれなりに聞いてたけど
ゲゲッゲッゲゲゲゲッゲッワは大嫌いだったな
globeとかも大嫌いだったその頃からあまり聞かなくなったな

>>101
The besthit USA!
こんばんは、小林克也です

 

100: 黒(西日本) 2013/07/15(月) 19:13:13.10 ID:IKhy4zz4O
ラジオでさあ
テンプターズのライブアルバム流してたけどかっこよすぎ!

 

101: 猫又(京都府) 2013/07/15(月) 19:14:24.73 ID:Qg6YV/P60
現在の40歳ぐらいが分岐点。
これより上はアメリカマンセー世代。
欧米人風の音楽やってこれが最先端ですよと言っときゃ何でも売れる。いい例が宇多田。そこより下はガラパゴス世代。
日本のアニメやゲームで育ってるから、基本的に欧米への興味がない。

すでにガラパゴス世代が主流なのに、いつまでもアメリカマンセーを続けたのが失敗の元。
これからはガラパゴス音楽を主流にしなくちゃいけない。

 

108: 黒トラ(関西・北陸) 2013/07/15(月) 19:20:37.29 ID:oobv/eopO
>>101
20以下ならわかるけど30前半~20後半は洋楽好き多いよ
的外れすぎるw

 

111: 猫又(京都府) 2013/07/15(月) 19:26:04.40 ID:Qg6YV/P60
>>108
そいつらが好きなのって80年代の洋楽だろ。
あの頃の洋楽はそれなりに日本でも人気あった。
ただし日本人歌手によるエセ洋楽みたいなのは今更需要ないわ。

 

115: 黒トラ(関西・北陸) 2013/07/15(月) 19:32:40.55 ID:oobv/eopO
>>111
野外フェスとかタワーレコードとか2000年前半が一番活気があったと思うよ
あの頃は洋楽のロックバンド頑張ってたし、日本もインディーズバンドとかが頑張ってた
洋楽が衰退したのはロックバンドが壊滅したから

 

131: ロシアンブルー(やわらか銀行) 2013/07/15(月) 19:50:02.42 ID:lI9rexzF0
>>111
日本人歌手によるSUPER EUROBEAT
あれは酷いと未だに思う

 

103: シャルトリュー(神奈川県) 2013/07/15(月) 19:16:27.22 ID:5yIiIO6W0
米米や聖子がipodに配信されないせいって正気か

 

104: スミロドン(長屋) 2013/07/15(月) 19:17:23.51 ID:iVKpwBUm0
ゴーリキーが音楽市場を変えてくれるよw

 

106: マレーヤマネコ(愛知県) 2013/07/15(月) 19:19:22.73 ID:Zssu2fIn0
>>104
AKBでウンザリなのに、まだ変わるだと?

 

105: キジトラ(秋田県) 2013/07/15(月) 19:19:10.70 ID:NpoGQzfD0
エロゲソングの方が詞を大事に歌ってるってどういうことなの…

 

107: ヤマネコ(福岡県) 2013/07/15(月) 19:19:57.37 ID:+1wndKEz0
元々ジェイポップは欧米のパクリ

 

109: シャルトリュー(神奈川県) 2013/07/15(月) 19:22:29.35 ID:5yIiIO6W0
よくみたらzakzakかよw
いまjpopが世界一売れてる市場なのにあほだな

 

112: サイベリアン(千葉県) 2013/07/15(月) 19:26:21.37 ID:KsKz/sHa0
むしろ延命させようと頑張ったのがソニーだろ

 

113: ジャガランディ(秋田県) 2013/07/15(月) 19:26:36.29 ID:6927wf6i0
つか、いろんな文化が行き詰ってるんでないの?
むしろ行き詰ってない物の方が珍しいw
映画、音楽、ゲーム、テレビetc

 

114: ぬこ(内モンゴル自治区) 2013/07/15(月) 19:30:27.25 ID:SSVoAmkZO
音楽、特に物理メディアによるビジネスモデル自体が死んだだけ
海外の音楽市場も縮小してるでしょ

 

116: 白黒(宮城県) 2013/07/15(月) 19:35:30.16 ID:bhwVwyLN0
>>114
あれは縮小というより移行だろ

 

118: ハバナブラウン(東京都) 2013/07/15(月) 19:36:38.41 ID:9w5gtN9nP
オッサン好みの曲がブックオフで投げ売られてて非常に満足ですよ
地方でレンタカー借りて、適当に買って
そのまま捨てるってのがいいね

 

120: スノーシュー(東京都) 2013/07/15(月) 19:43:08.04 ID:Ue3Gg5tQ0
いくつかある、馬鹿な大衆から金を巻き上げる仕組みとしての音楽が終わったってだけ。
音楽が終わったわけではない。
音楽業界は終わったかもしれないが。

 

121: ボンベイ(東京都) 2013/07/15(月) 19:43:09.08 ID:+jz2JEwA0
jpopていうかマスコミ全体

 

122: ハバナブラウン(京都府) 2013/07/15(月) 19:44:54.96 ID:x4WLbEXFP
小室哲也は自分とつんくがJ-POPを破壊したって言ってたけどな

 

124: ぬこ(関東・甲信越) 2013/07/15(月) 19:45:54.21 ID:Hi6ou8XLO
今思えばORANGE RANGEなんてましな方だった…

 

128: ハバナブラウン(京都府) 2013/07/15(月) 19:48:52.28 ID:x4WLbEXFP
嵐とか日本代表アーティストみたいに言われてて
外国人も日本の歌手で嵐って言う奴が多い
けど俺は一曲も知らないスマップ・キンキ・トキオとかは曲名くらい知ってるのもあるし
聞いたことある曲もあるが嵐だけはがちでまったく知らない

 

130: コーニッシュレック(チベット自治区) 2013/07/15(月) 19:49:52.42 ID:qa6wK5i00
つーか、パクリばっかりだし
ネットで本家が気軽に聞けるようになったのがでかい

 

132: スノーシュー(東京都) 2013/07/15(月) 19:50:30.91 ID:Ue3Gg5tQ0
ランキングってのは、流行り物ならなんでもいいって馬鹿な大衆を煽るための道具。

 

133: アムールヤマネコ(WiMAX) 2013/07/15(月) 19:51:07.21 ID:MsRwH+8t0
良い音楽が(あると過程して)売れない問題と、そうでもないものがおまけで売れる問題は別の問題だろ。
まぁAKBの事なんだけど、むしろあれが業界に少しでも金を回してくれてる内が最後のチャンスなんじゃないの?

 

135: ボルネオウンピョウ(神奈川県) 2013/07/15(月) 19:51:19.14 ID:/wjwiE910
MIDIをカスラックに潰された恨みは一生忘れん
死ねカス

 

136: ジャガランディ(秋田県【19:39 秋田県震度2】) 2013/07/15(月) 19:52:09.14 ID:6927wf6i0
逆に考えればCDって物理メディアが生き残ってるのは
AKBとかジャニーズとかのおかげなんでないの?
これらがなかったらどうなってたんだろ?

 

138: サーバル(千葉県) 2013/07/15(月) 19:54:27.19 ID:GrV4Q8910
音楽産業が壊滅寸前なのは日本だけの話じゃないし

 

139: ボブキャット(兵庫県) 2013/07/15(月) 19:55:06.20 ID:958msfGu0
曲がつまんなくなった
個人的にはR&Bってどうも好きじゃない

 

141: ハバナブラウン(チベット自治区) 2013/07/15(月) 19:56:35.18 ID:QSP9Xv/BP
そもそも、本当に音楽を求めていた層はそんなに居なかったんでしょ

 

143: ベンガルヤマネコ(長屋) 2013/07/15(月) 19:56:38.94 ID:lWSUOxun0
いまだにCDわりと買ってる方だと思うけど、
買うのってほとんど大昔のやつばっかりなんだよな。

 

144: ラグドール(埼玉県) 2013/07/15(月) 19:57:22.60 ID:sspaHH+K0
もう終わったことだしどうでもいいな
これからも糞みてぇなアイドルやらを売り出してくださいよ

 

145: ジャパニーズボブテイル(大阪府) 2013/07/15(月) 19:57:34.78 ID:4a4flKs50
カスラック
小室
糞ラッパー

 

146: コラット(catv?) 2013/07/15(月) 19:57:47.92 ID:9sQBBhBV0
流行のジャンルが変わった
これが答え

 

147: 斑(東京都) 2013/07/15(月) 19:58:30.28 ID:Hpa4eKtv0
ソニーの音楽配信のmusic unlimitedは海外ではかなり勢いあるみたいだな
日本でもアニソンやってくれたら加入するわ

 

148: オセロット(東京都) 2013/07/15(月) 19:58:46.12 ID:ALYO+lzm0
レジェンドの作り方を変えないとね。
いままでの方法論ではもうムリ。

 

149: ジャガーネコ(静岡県) 2013/07/15(月) 19:59:47.59 ID:st0KRG5S0
(ひゅー アニソンはセーフか)

 

150: コラット(catv?) 2013/07/15(月) 20:01:53.11 ID:9sQBBhBV0
多分、昔は
歌 - 歌手、こんな順番だっが
下手なアイドルが出現して受け入れられるようになったころに
歌手 -歌 みたいな順番に受け入れられるようになった
西村知美とかの辺
この動きは今では当たり前になった
時代が変わっただけ

 

元スレ: 【衝撃】 誰が「J-POP」を殺したのか? ついに専門家がそのタブーに触れる !!!!!!!!!!!

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

No comments yet.

Comment feed

コメントする

You must be logged in to post a comment.