多いが、一方で異を唱える人も少なくない。暮らしは便利になるのか、はたまた問題続出となるのか。さまざまな思惑、不安を内包しつつ、
大都市の24時間化は、一歩前進する。
今年12月より、週末の金曜日は都営バス(東京都)の終夜運転が試験的に実施される。
当面は渋谷駅と六本木を1時間に1本、運賃は現在6路線で運行中の深夜バス(ミッドナイト25)
と同額の400円。わずか1路線の今回の試みだが、これまで年末年始を除き、公共交通の終夜
運転がなかった日本の都市では画期的な出来事だ。名古屋市など東京以外の大都市でも、
バスや地下鉄の終夜運転の議論が一段と活発化するなど、各方面に大きな波紋を呼んでいる。
都市における公共交通の終夜運転のメリットとは何だろうか。一番は経済への波及効果だ。
深夜の移動が容易なら人は動く。人が動けばニーズが起こり、おのずと対応するサービスも
生まれる。その結果、商業施設が活況を呈し、雇用機会が創出されることが期待される。
また、空港へのアクセスの良さと公共交通の24時間運転は、国際化を目指す都市にとっては
不可欠な要素。外国資本の誘致においても早期の実現が望ましいともいわれている。
ではデメリットはないのか。もちろんないわけではない。例えば、就業スタイル。ただでさえ
残業時間の多い日本のビジネスパーソン。帰りが気にならない環境となれば、仕事はまさに
エンドレス状態になりかねない。さらには治安の悪化も懸念される。
一方で、高齢化による消費者の変化も無視できない。日本経済新聞の報道によると、ファミリー
レストランの大手「すかいらーく(本社:東京都武蔵野市)」では、シニア世代は夜間に出歩か
ないため、深夜の営業時間を見直し、日中の営業体制を強化するようだ。
公共交通の終夜運転で、24時間稼動も可能となる都市は、人間の暮らしにとって本当に魅力ある
ものなのか。これは意見の分かれるところだろう。ただ仮に24時間化が本格的に進むと、日中は
仕事に勤しみ、そして夜も何かと多忙な毎日になりそうだ。
◎参考/東京都–渋谷~六本木間における終夜バスの試行について(過去スレより)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2013/06/20n6d600.htm
【運行概要(予定)】
運行区間/渋谷駅前~六本木駅前
運行日時/金曜日深夜(土曜日午前1時00分頃~5時00分頃)
運行間隔/1時間1本程度
運賃/400円(現行深夜バスと同運賃)
実施時期/平成25年12月(運行開始日は調整中)
●参考/運行ルート(過去スレより)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2013/06/IMG/20n6d600_01.gif
◎http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/moneyzine-20130915-208953/1.htm
◎関連過去スレ
【交通/行政】都営バスの24時間化、深夜まで働く中国系住民から歓迎の声 [06/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371734774/
【交通】東京都、都営バスの24時間運行を12月開始–※渋谷~六本木間で金曜深夜から土曜早朝にかけ試験運行 [06/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371112190/
危険な香りはする
追加添乗員を
ヘトヘトになって残りは明日でも良いか、と思ったところに上司から「交通機関が動いてるんだから今日中にやっとけよ」とか言われる姿が目に浮かぶ
最悪だな、お前の会社。
一応一部上場の子会社でその部門でのシェアは日本一です
月末月初の上に上げる月次決算の報告書作成と予算編成で月明け~上旬はいつもこんな感じです、ええ
労働組合ないの?
あるよ
年間休日も130日以上ある
ただ、前述の通り月初~上旬は物凄い忙しい。でもそれ以外はその準備も含めて割と暇
半月程度無休で働いてその振替休日でたまに土日含めて4連休とか取れるしな
ただ社内規則で振替休日は1ヶ月以内に取らないと無効になるから絶対に使い切れないけど
自分の会社がブラック企業だという認識がないのか。
お前みたいなのを社畜っていうんだ。
自覚がない社畜の存在が日本からブラック企業がなくならない元凶でもある。
お前、ブラックの定義が甘すぎるぞ
これでブラックって言ったら世の中の99%以上はブラックだ
ブラックってのは振替休日も無くいくら残業しても残業手当も出ないような会社だろ
>>30のお望みは各日で法定労働時間を守れるだけ人を増やして
その分頭で割った給料下げようぜってことなんだろ
お前みたいなブラック企業のサラリーマンは可哀想だなw
田舎のように1停留所いくらのような料金になるでしょう。
誰ものらなくなり自家用車が増えco2や交通渋滞、それにともない交通事故が増えるだろう。
財政再建団体認定一歩手前まで行った街。市営交通は解体か民営化は当然でしょう。
バスにのるんだから余計増えるよ
>思惑・不安・波紋・続出・・・
現状では深夜における交通はタクシーに委ねられることになる、ボッタクリ価格で庶民の足ではない。
また、都市の24時間化の交通網には公共性がまず求められる、当然の流れ。>仕事はまさにエンドレス状態になりかねない。さらには治安の悪化も懸念される。
別問題。
どうせガラガラだよ
そうなんだよね真冬の寒い中、はたしてバスを待っていられるだろうか?
家が渋谷ならいいけど、仮に家が三軒茶屋だったらバス降りて
渋谷からタクシーに乗る
そんだったら最初からタクシーってなるよね。
深夜なんだから、渋滞も無いし時刻表通りに来るよ
大人だし、時刻表に合わせて会社等を出るのは当然だろう
まあ見直すと治安悪化するけど ただリーマンが過労死するだけで終わりそう
ラブホ行く連中はタクシーだろうし
遅くまで運転してると‥
元スレ: ・【交通】12月にスタートする都営バスの終夜試験運転、都市の24時間化のメリット・デメリットは [09/16]
Comment feed