1: かばほ~るφ ★  2013/05/14(火) 10:09:05.79 ID:???0
 福山雅治主演“月9”「ガリレオ」 ついに大台割れ 5話は17・9%  
 福山雅治(44)主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「ガリレオ」(月曜後9・00)の第5話が13日に放送され、 
 平均視聴率が17・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが14日、分かった。 
 初回22・6%、第2話20・5%、第3話は21・1%、第4話は20・9%と4週連続で20%を超えていた同作。 
 前回から3ポイントダウンして、5週目にして初めて大台を割り込む形になったが、以前好調をキープしている。 
 5話までの平均は20・8%。 
 東野圭吾のベストセラーミステリーシリーズを原作とし、07年に同枠で放送された第1シリーズは最高24・7%(初回) 
 と大ヒットした。08年には映画「容疑者Xの献身」として映画化もされた大人気シリーズの続編。福山は今回も 
 頭脳明晰ながら偏屈な天才物理学者・湯川学を演じる。今シリーズでは、湯川の相棒を務める女性刑事を、 
 柴崎コウ(31)演じる女性刑事・内海薫から吉高由里子(24)が演じる岸谷美砂に変更。 
 第5話には、桐谷美玲(23)と桐谷健太(33)はゲスト出演した。第5話は、若菜(桐谷美)という女性が 
 殺人未遂事件の被害者となり、美砂(吉高)は捜査を開始する。自宅で何者かにハンマーで頭を殴られた若菜は 
 一命は取り留めたものの、生死の境をさまよっていた。第一発見者は夫の知宏(桐谷健)で、若菜の危機を 
 感じたという長野に住む若菜の双子の妹・春菜(桐谷美=2役)からの電話で帰宅したところ、倒れている 
 若菜を発見したという。美砂は双子同士のテレパシーだと湯川(福山)に説明するが、湯川は偶然と思いこみだと 
 聞く耳を持たない。ところが、春菜が姉が襲われた瞬間に犯人の顔が浮かんだと証言していることを美砂から聞くと、 
 湯川は急に興味を示して…という展開だった。  
 [ 2013年5月14日 10:00 ] 
 スポニチ 
 http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/05/14/kiji/K20130514005801350.html 
2: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:11:15.94 ID:d5dbu6Tni
 先週がつまらなかったからな 
3: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:11:16.00 ID:+hPQQCoD0
 深いイイがお金特集だったからそっちに流れたと予想 
4: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:11:40.86 ID:/dJZeff90
 昨日のは桐谷健太ってあんなに演技下手だっけ?と思った 
7: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:13:25.36 ID:jEtNe3UT0
 >>4 
 俺にはいつもの桐谷に見えたんだが、元々あんなもんでは 
18: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:16:57.24 ID:m7ebSawh0
 >>4 
 キョドった演技なのか噛んだ台詞をそのまま使ったのか 
 とにかく見ててイライラするほど素人臭がキツかった 
5: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:12:05.61 ID:5Fy8TBe2O
 私韓流にはまってるんです! 
9: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:14:11.16 ID:D2scDIGX0
 >>5 
 法則きたなw 
6: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:12:48.46 ID:hxScW/59P
 うわ低っ 
 大コケきた 
8: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:14:05.41 ID:oJ5cXGc80
 見るの忘れてた(´・ω・`) 
10: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:14:40.44 ID:tp7AtQ+80
 不治テレビは見ない! 
11: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:15:41.49 ID:W//g9/ix0
 柴咲コウが良かったのに… 
12: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:15:54.19 ID:Iu6SoyPN0
 桐谷(男)が馬鹿の見本みたいな役で爆笑した 
 あれ?ガリレオってコント番組じゃないの 
13: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:15:55.32 ID:eOWR1Qsz0
 次からのゲストのためにW桐谷は視聴率を下げてくれた。優しい。 
14: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:15:59.70 ID:y6NZQFpj0
 私達、韓流にハマってるんです!! でチャンネル変更 
15: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:16:15.88 ID:2GM1y2kbO
 柴咲コウとの違いだよな 
16: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:16:17.14 ID:+1gHKrMl0
 バカ吉高降ろせ 
 あいつうぜーーーーーーーーー!! 
17: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:16:26.35 ID:bQRK9s8e0
 流石にマンネリに飽きてきた 
19: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:17:28.63 ID:+s6KZU2c0
 桐谷兄妹の演義が下手すぎて見てるのが辛かった 
 そして今週はさらにあの吉高の演義が滑ってた 
20: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:17:31.92 ID:zJAORfq50
 FF7が面白かったから8は売れた 
 8がクソだったので9がコケた 
 と、言う事は4話が面白くなかったのが原因だな 
 見てないから知らんけど 
33: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:21:41.01 ID:7dqD3Gts0
 >>20 
 >>21 
 古田のことか 
21: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:18:03.70 ID:Ss3FS4SAO
 先週の第4話の曲球る(まがる)が期待ハズレだったからしゃーない 
22: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:18:05.82 ID:CwehhlaJ0
 昨日見たが吉高のキャラが支離滅裂で酷い 
28: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:19:13.91 ID:+s6KZU2c0
 >>22 
 昨日は特に吉高酷かったよな 
38: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:22:22.45 ID:18CYtjoAO
 >>22 
 名前からしてチョンだろ? 
46: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:25:47.11 ID:+s6KZU2c0
 >>38 
 と言うことは戦国武将として近江で浅井家につかえた京極高吉がチョンの可能性も微レ・・・・ 
23: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:18:11.66 ID:i92binCLO
 吉高うざいから二話で爆下げすれば良かったのに(´・ω・`) 
24: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:18:13.35 ID:MSseIGZGO
 吉高がうるさいのと韓流のくだりで変えた  
 もう見ないよ、腐れチョンコロウジ虫テレビさん 
25: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:18:16.78 ID:FM2/byit0
 まだ高い 
 内容的には15切っておかしくない 
 結局物理で解決出来ないならやめちまえ 
26: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:18:36.95 ID:H++we84F0
 20%はTVタックルが休みだったからだろ 
27: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:19:05.51 ID:sy/5Srs+0
 これはまたガクッと下がったなあ・・・ 
29: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:20:15.49 ID:SrXuiSEJ0
 昨日のガリレオは物理が全く関係なかった 
 探偵湯川先生になってた 
30: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:20:57.89 ID:gjyRDUqfO
 もう飽きたw 
31: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:21:22.35 ID:Log0bVBEO
 ブレてるんだから当然だわ 
32: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:21:24.46 ID:KV0HmoCO0
 福山は相変わらずでいいが、女がウザすぎる 
 今回は何一つ科学的な考察もなかったし、演出も底が浅過ぎた 
 ちなみに、劇中で否定されてた「脳内イメージの映像化」は実現している 
 もちろん人の顔なんかは無理 
34: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:21:50.84 ID:2OJUI5fD0
 前作、必ず見てたうちの嫁やばあちゃんが、吉高になって見なくなった。 
35: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:22:02.05 ID:w1SoLtTtO
 科学で解明しない糞ストーリーを 
 吉高のギャーギャーと桐谷男のワーワーでごまかしただけの印象 
36: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:22:18.71 ID:f0vET9040
 ゲストも一番かわいかったし話も面白かったのに 
37: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:22:19.04 ID:8xrQ9f8X0
 内容的には10%きってもおかしくない 
 それくらい酷い 
 先週で切ったから今週どんなだったのかは知らないけど、 
 この数字だと変わらず糞だったんだろうな 
47: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:26:37.10 ID:FM2/byit0
 >>37 
 先週大概だったのを凌駕する酷さだった 
 来週からは脱落するわ 
39: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:22:36.19 ID:C6zsRsCA0
 韓流とか出したから 
 信頼失墜してる蛆テレビざまぁ 
40: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:23:12.59 ID:7lG3T+Pq0
 ネトウヨがほっとしてるな 
 それでも好調だけど 
41: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:24:47.30 ID:bd+MQRVzO
 きったかがひどいよな。 
 ゴーリキーといい、事務所パワーなんかねえ? 
 声が単調すぎてつまらん。あれは生まれ持ったもんだからダメだわ。 
42: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:24:49.52 ID:w8RgWt9D0
 吉高が悪いとは言わんけど 
 マジでキャラがウザ過ぎる 
43: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:24:55.07 ID:Ri+eg0Z90
 福山主演の別ドラマみたい 
57: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:27:59.24 ID:IGqUGK160
 >>43 
 福山はガリレオじゃないと・・・・ 
44: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:24:59.46 ID:2OJUI5fD0
 俺見てないけど、湯川教授は親指立てて頭グルグルしてる? 
45: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:25:46.05 ID:l0QBrjO/0
 とにかく吉高が酷い。ゴリ押し抱き合わせでドラマ潰すなよ 
56: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:27:56.65 ID:+s6KZU2c0
 >>45  昨日見てないな? 
 桐谷健太が吉高をはるかに超えるレベルで酷かったんだぞwww 
 
48: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:26:46.87 ID:gsugUPzzO
 スタダの工作員がこの時とばかりに必死すな~ 
 あの主題歌がウザいんだよ 
49: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:26:51.82 ID:vD4uAQv6O
 見た事無いなぁ  
 売れない歌手では無くて演技力ある役者を主役にしろよ 
50: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:26:57.51 ID:2OJUI5fD0
 剛力はいつ出るの? 
51: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:27:04.73 ID:Cd5Afqzo0
 吉高だっけ?かのキャンキャンした喋り方は勘弁して欲しい 
 出てくるたびにチャンネル変えるからストーリーが分からなくなる 
 あれに抵抗があるのはオッサンだからか? 
 最近の若いもんはあれがいいのか? 
52: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:27:09.74 ID:p7VxMJBQ0
 DV男がクズすぎて女性の視聴者が離れたかなw 
53: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:27:11.76 ID:MdG+ZaI20
 視聴率高くても低くても叩かれるんだな 
54: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:27:38.37 ID:q14P3ul20
 悪夢ちゃんの出来そこないみたいな話だった 
 研究所で映像化できたのに 
55: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:27:46.95 ID:amdX7OkdO
 コントだったり、お約束のある水戸黄門的に見る感じじゃないの 
 真剣に見るドラマなんだろうか、 
58: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:28:08.09 ID:7qNycmamO
 事務所のパワーで大体決まるしな 
 小さい事務所で売れてる人は凄い 
59: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:28:18.25 ID:p7lqmuhE0
 急落る 
60: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:28:22.25 ID:jS6gobl7O
 ゲストが地味(知名度不足)すぎた結果か 
61: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:29:05.19 ID:R9h5QabzO
 今作は不完全燃焼系の話しばっかりだな… 
 前作と比べると良く分からん 
62: 名無しさん@恐縮です  2013/05/14(火) 10:29:22.61 ID:ZtGR4O6Y0
 女桐谷から漂う昭和臭 
引用元: ・【ドラマ/視聴率】福山雅治主演の月9ドラマ「ガリレオ」、5週連続の20%越えはならず…第5話の視聴率は17.9%
		 
	
	
Comment feed