NEW TOPICS


1: Ψ 2013/05/26(日) 20:10:15.21 ID:VvYwVPVw0
すげえしょっぱいんだけどこれ何に使うんだよっ
10: Ψ 2013/05/26(日) 20:19:47.33 ID:wh2bm06t0
>>1
そういう考え方じゃ教えても使いこなすのは無理
14: Ψ 2013/05/26(日) 20:23:45.78 ID:bP2SylZk0
>>1
ヒガシマルは、平日毎朝朝9:00~ AMラジオ文化放送くにまるジャパンの提供社、
そこでは毎回分けとく山の、日本料理のメニューを紹介していて、ヒガシマルの薄口醤油を使ってる。

37: (∩゚∀゚)∩age 2013/05/26(日) 21:56:23.64 ID:AKME+Pjwi
>>1
うどんのだしに使うと・・・(゚д゚)ウマー!!!

 

2: Ψ 2013/05/26(日) 20:12:19.34 ID:w+KbZjF1T
昆布と鰹で取った出汁に入れておうどんや
唐揚げにも向いてるぞ塩分高いから少量ずつ入れて味見しろよ

 

7: Ψ 2013/05/26(日) 20:18:39.68 ID:ww0eDVPz0
>>2
減塩って意味じゃないからな

 

3: Ψ 2013/05/26(日) 20:15:06.37 ID:P/oyNuuH0
一本買うと何年かかっても使い切れない

 

4: Ψ 2013/05/26(日) 20:15:22.71 ID:1m+7VcL90
あんまり料理に色をつけたくない時に使うんだよ。筍の煮物とか炊き込みご飯とか
お吸い物とか。

 

5: Ψ 2013/05/26(日) 20:16:43.22 ID:SW7nDhqS0
薄口は色が薄いという意味
料理を汚らしい色にしたくないときに使うもの
塩分は濃い口より多い

 

21: Ψ 2013/05/26(日) 20:32:41.31 ID:sZyWeoMy0
>>5
へぇ
タメになるな

減塩のことだとおもってた>うす口

 

6: Ψ 2013/05/26(日) 20:18:39.06 ID:OKio19A70
淡口は普通の醤油より塩分が強い
色を付けずに香りを付けたい料理に使う物茶碗蒸しとか、野菜の炊きものとかに少量使うの

 

8: Ψ 2013/05/26(日) 20:19:07.14 ID:bjWTVQk/0
ヒガシマルのダシって赤いきつねのつゆの味だよね。

 

9: Ψ 2013/05/26(日) 20:19:23.97 ID:VvYwVPVw0
そうだったのか。
刺身食うのに買ってきたんだが・orz

 

20: !對馬 ◆xSF.Ulq7D. 2013/05/26(日) 20:31:39.57 ID:9qNRQTD40
>>9
イカとか白身魚に淡口醤油を少し付けて食べるとおいしいね。

 

22: Ψ 2013/05/26(日) 20:33:33.07 ID:u4WHucBD0
>>20
イカ刺しや白身の刺身には少々の酢も加えて食べるのが乙だぜ。

 

26: !對馬 ◆xSF.Ulq7D. 2013/05/26(日) 20:49:57.73 ID:w0gt/ajm0
>>22
酢橘とか加えてもうまいね。九州の淡口はけっこう甘い。慣れると病みつき

 

11: Ψ 2013/05/26(日) 20:20:41.51 ID:YB+iA2sF0
もちを入れて三つ葉を置きお湯を注ぐ

 

12: Ψ 2013/05/26(日) 20:20:43.26 ID:1m+7VcL90
刺身は逆に、濃いたまり醤油とかで食べるよね。

 

13: Ψ 2013/05/26(日) 20:21:16.71 ID:3xRI/krf0
刺身用は甘い紫が良い

 

15: Ψ 2013/05/26(日) 20:25:53.14 ID:Lzqp1Poz0
関西風うどんが色うすくてもちゃんとしょっぱいのと同じだろ

 

16: Ψ 2013/05/26(日) 20:27:19.92 ID:ww0eDVPz0
>>15
それは少し違う

 

17: Ψ 2013/05/26(日) 20:28:27.67 ID:OlyU1bWs0
卵かけ飯

 

18: Ψ 2013/05/26(日) 20:28:34.92 ID:0D8tFjgO0
そりゃそれを使う地方に生まれずそういう味覚が構築されてなかったら
使いようがないわな

 

19: Ψ 2013/05/26(日) 20:29:33.40 ID:TiGLhtfQ0
薄口醤油使うくらいならしょっつる使え

 

23: Ψ 2013/05/26(日) 20:33:39.56 ID:SW7nDhqS0
薄口と対極にあるのは山口県柳井市の甘露醤油やな
甘くておいしい
カンロ飴に入ってる
そもそもカンロ飴のネーミングは甘露醤油から取ったものだしね

 

24: Ψ 2013/05/26(日) 20:33:48.26 ID:FDKQV9lkO
刺身→たまり さいしこみ
煮物→濃口
吸い物→淡口

 

25: Ψ 2013/05/26(日) 20:37:09.36 ID:VvYwVPVw0
ほとんど海水舐めてるようにしか感じないぜこりゃあ・・

 

29: !對馬 ◆xSF.Ulq7D. 2013/05/26(日) 21:05:36.09 ID:w0gt/ajm0
>>25
濃い口と淡口をブレンドして新しい味覚にチャレンジしてみるとか

 

27: Ψ 2013/05/26(日) 20:59:05.22 ID:cCp/Rlcd0
薄口は、京都、大阪、神戸でもちがうね。
関西のうどん屋は、十キロ単位で地域性があるようだよ。
薄口の味と色が違うんだ。

 

28: Ψ 2013/05/26(日) 20:59:29.35 ID:jKvFbLyi0
そんなことhttp://46170680.at.webry.info/

あるんだ

 

30: Ψ 2013/05/26(日) 21:07:45.95 ID:ulDSz4Wm0
濃いなら薄めたらいいだけやろ

 

31: Ψ 2013/05/26(日) 21:18:04.04 ID:moWs3/Ue0
,
関西はダシは別で、しょう油は塩味の調味料。
しょう油に風味とか期待している奴は、ダシ取れって。 刺身だって普通のしょう油より、たまりじゃないか。中途半端で
逆に使い道が少ない。

 

32: Ψ 2013/05/26(日) 21:30:53.69 ID:d8ejdiDT0
薄口醤油と白だしがあれば関西風味のうどん汁や丼物が
簡単につくれるよ

 

33: Ψ 2013/05/26(日) 21:40:21.23 ID:ZlBgyI07O
日本で試合した外人のマラソン選手とかは次の日の朝食とか 白ご飯に醤油かけて食ってたりするんだぜ、
試合で消費しきった体内の塩分を補給するのに本能的に醤油をチョイスするらしい。

 

34: Ψ 2013/05/26(日) 21:47:49.73 ID:ON2Vx8S70
おまいらの実践を伴わない蘊蓄も役に立つことがあるもんだw

 

35: Ψ 2013/05/26(日) 21:49:33.32 ID:+O1L6b9d0
関西人には「薄口、上手に使うコツ、味をみながら控え目に、控え目に」
ってCMがすりこまれているぞ(w

 

36: Ψ 2013/05/26(日) 21:49:41.58 ID:TdSNQfvu0
なんだとてめぇ

 

38: Ψ 2013/05/26(日) 21:58:26.12 ID:peuy76Um0
生まれも育ちも東京だが、
うどんつゆは白だしの方がうまい。
白だしの中では、ヒガシマルの白だしが一番。だが醤油だけは…
ヒガシマルの薄口醤油は口に合わん
薄口使うならキッコーマンの方がしっくりくる

 

39: Ψ 2013/05/26(日) 22:00:26.50 ID:x+qMQBSk0
うどん、ソバや炊き込みご飯、煮物にはもちろん、
小アジの南蛮漬やあとチャーハンの隠し味にも重宝しとります。
(濃口の黒々とした感じはビジュアル的にちょっと厳しいし)from 九州

 

40: Ψ 2013/05/26(日) 22:34:22.71 ID:M2GsErDi0
以下しょうゆうこと禁止。

 

41: Ψ 2013/05/26(日) 22:38:20.95 ID:+UlnUk780
うちも親が買ってきたときは最悪だったな
関西では普通に使われていると聞いたが
俺には無理

 

42: Ψ 2013/05/26(日) 22:47:54.28 ID:Lj44a6Nj0
料理しない人には要らないものでしょう

 

43: Ψ 2013/05/26(日) 22:48:25.38 ID:izsxalIN0
関西人でも使いこなしが難しい。無理が普通で、あとは訓練しだい。

 

44: x(>.<)x 2013/05/26(日) 22:53:52.83 ID:5RCpXgdm0
醤油に塩なんて入れるなよ。

 

元スレ: ヒガシマルのうすくち醤油買ってみたんだけど・・

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

No comments yet.

Comment feed

コメントする

You must be logged in to post a comment.