「教育資金贈与信託」の契約を交わすためだ。高1と小5の息子2人は私学に通う。
「贈与のおかげで教育費負担が軽くなったら、他のことにお金を使うかもしれませんね」と
顔をほころばせ、83歳の父親は「制度上、許される範囲で相続税対策をしたかった」と
話した。「1日に数件の問い合わせがあることも珍しくありません」と支店の担当者。
三井住友信託銀は27日までに2150件の契約を獲得し、213億円の入金があった。
三菱UFJ信託銀も約3500件、入金額242億円の契約を得ている。
もともと学校に払い込む授業料など個別の教育資金の贈与は非課税。新税制は孫やひ孫が
30歳になるまでの教育資金を一括で贈与しても税がかからないところが従来と違う。
教育目的外の1000万円を孫に贈与した場合の税額は231万円、1500万円なら
470万円だ。非課税効果は大きい。
入金できるのは2015年末までの時限措置だ。教育支援だけでなく、高齢者の資産を
若い世代に移動させ景気浮揚を図るアベノミクスの一環でもある。
非課税の特典を受けるには、孫らの名義で金融機関に口座を開設する必要がある。金融
機関側は贈与された資金が本当に教育目的に使われているかどうかを国に代わってチェックし、
領収書などを保管する。信託銀などでつくる信託協会が数年前から政府に新税制の導入を
要望しており、昨年末に自民党政権が誕生して一気に実現した。現状は信託銀の独壇場だ。
対象は学校に直接支払う学費のほか、修学旅行や遠足の費用もOK。校外活動でも塾や
予備校、習字、スポーツ教室など教育に関わるものなら500万円まで非課税だ。学校に
直接支払われない下宿代や留学先への渡航費用など「どこまで教育目的か不明確なもの」
(財務省)は対象外。(※続く)
●図解 http://mainichi.jp/graph/2013/05/29/20130529k0000e040189000c/image/002.jpg
◎http://mainichi.jp/select/news/20130529k0000e040189000c.html
◎過去スレ
【経済政策】祖父母から孫への教育資金一括贈与は1人最大1500万円まで非課税に–政府の緊急経済対策 [01/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1357707643/
【話題/株式】9日の東京株式市場で学習塾関連銘柄がそろって急騰–“祖父母から孫への教育資金贈与非課税報道”受け [01/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1357742832/
信託口座は手数料がかかるのが普通だが「教育資金贈与信託」は原則無料。孫が未成年の場合、
実際の手続きは親権者の父母らが行う。信託銀行側には「従来なじみが薄かった30代、40代
との接点ができる」との期待がある。現在、三井住友信託銀、三菱UFJ信託銀、りそな銀、
みずほ信託銀がサービスを提供。孫側がいったん立て替えて領収書を提出し、資金を引き出す
のが基本だが、三菱UFJ信託銀は「前払い」にも対応している。
国内の個人金融資産約1500兆円の約6割を60歳以上の高齢者が保有している。一方、
文部科学省が昨年発表した調査結果によると、幼稚園から高校までの教育にかかる費用は、
すべて公立なら約504万円、すべて私立校なら約1702万円。家計に重くのしかかる。
信託銀への問い合わせはやまないが、ファイナンシャルプランナーの畠中雅子さんは
「贈与する時は元気でも、後で介護などの資金が必要になることもある。『まとめて
贈与するんじゃなかった』と後悔しないように、よく考えて」とアドバイスする。
安倍・麻生は、自分達の個人的な理由で、この法律を作ったのか?
市場にカネがバラ撒かれねばならない時に、金融機関の残高がドンドン増えてどうするんだ?
死ぬまで一生使われない預金を月に一定の金額使ってくれる金に変えたのが大きいと思うが
あと今の市場で金ばらまきすぎるとバブルになってやばいから
こういう形で少しずつ使ってもらえるほうがいいわ
ということは、アンタは「アベノミクス(無制限の金融緩和=カネのバラ撒き)」に反対ってことで。
アベノミクスすべてに反対ではないが、ばら撒きすぎについては実際弊害起きてるし
是とはいいたくないわ
>>1みたいにゆっくり撒いてくれるのは賛成
>>市場にカネがバラ撒かれねばならない時に、金融機関の残高がドンドン増えてどうするんだすごいバカっぽいw
35歳以下の全体にすれば子供⇒習い事で能力UP
未婚者⇒結婚できて少子化対策
既婚者⇒もう一人作ろうかと少子化対策
いい事だと思う
勝ち組なら、その通り。
負け組は、爺婆に養われているから、
結婚してないし、生活費はあっても、教育資金はないよ。
長年自民がやってきた実績が有る
住専しかりリーマンしかりなんでもござれ
この税制を批判したらどうだ?
こっちの方がよっぽど庶民に恩恵ないよ。
一般庶民には関係ない
一部の金持ちが溜め込んでる金を回すためのものだろ
既にあるわ
ひ孫でやるならかなりわかるけど、その際には曾祖父母の認知症になってそう。
返すそぶりが無いのとか契約が適当なのは贈与税取られるよ
>>18
賃貸契約書があって、利子も取り、返済の明細がないと贈与とみなされる。
利子も著しく低いとダメ。
イライラするなよ
子供にそのままあげて無駄遣いされるよりある意味安心かも
何にだって使えばいいんじゃない?
裕福層だったらパチや酒につぎ込まないだろうし
少子化対策にもなるぞ
1500万の限度額は、祖父母一人あたりじゃなくて受け取り側の孫やひ孫
一人あたりの限度額。
「この資金は今までどこにあったのですか?」
なんて査察に入られるキッカケになる、ってオチに一票。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369809160/
来孫
昆孫
仍孫
雲孫
Comment feed