NEW TOPICS


1: ライトスタッフ◎φ ★ 2013/06/04(火) 21:53:01.81 ID:???
山陰新幹線は実現するのか――。山陰を経由して、福井県から山口県までを結ぶ超高速鉄道の
整備を目指し、松江市など7府県の55市町村が5日、「山陰縦貫・超高速鉄道整備推進市町村
会議」(仮称)を東京都内で設立する。利便性に加え、「山陽側が災害に遭った時の代替ルート
にもなる」と防災面を強調して国に働きかけていくが、費用対効果の壁は厚い。東日本大震災で代替交通手段の重要性が注目されたことなどから、松江、鳥取、京丹後(京都府)の
3市が今春呼びかけた。参加するのは、福井県、京都府、大阪府、兵庫県、鳥取県、島根県、山口県
の市町村。島根県からは益田市や浜田市など13市町村が加わる。

設立趣意書では、他の地域では新幹線の整備やリニアモーターカーの計画が進んでいるのに、
「山陰は置き去りにされてきた」と主張。災害時に山陽側の高速鉄道網が遮断された場合の
リスク回避にもつながるとし、新幹線かリニアを走らせてほしいと、国に求めていく。

国土交通省などによると、実は1973年、全国新幹線鉄道整備法の基本計画で松江市や鳥取市の
付近を経由する「山陰新幹線」(大阪市―下関市)が「建設を開始すべき路線」として盛り込まれ
ていた。しかし、この年、オイルショックが起きたこともあり、国の財政難を理由に40年間棚上げ
状態になっている。

超高速鉄道の実現は、莫大(ばくだい)な整備費に見合う効果があるかが鍵という。2011年に
全線開通した九州新幹線(博多―鹿児島中央)は建設費総額1兆5210億円。リニア中央新幹線
(東京―大阪)は概算で9兆300億円かかっている。

九州新幹線は12年度、1日平均2万4900人(博多―熊本)が利用。一方で、JR米子支社に
よると、山陽新幹線に接続する岡山と米子を結ぶ特急やくもの利用者は5月の大型連休の多い日でも
1日約2500人。

同省幹線鉄道課は「我々も災害対策という視点はもちろん持っているが、やはり費用に対する効果が
課題ということは変わらない」とする。松浦正敬・松江市長は「生きている間に実現するかわから
ないが、今スタートを切らないと実現しない。日本海側の国土軸形成につなげたい」と話している。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20130603-OYT8T01206.htm

◎関連スレ
【交通インフラ】山口・下関市~大阪市間をリニアか新幹線で結ぶ”山陰超高速鉄道”の整備促進へ、市町村会議設立 [05/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369749942/

24: 【関電 66.3 %】 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:8) 2013/06/04(火) 22:12:29.19 ID:5b3CCxaT
>>1
_

,、‐””´ ̄ ̄``””-、,
/  \/      ::\
/  \/\/     ::::::ヽ
/ \/\/\/    :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
|./\/\/\/\   :::::::::|
ヽ  \/\/\    :::::::::/
ヽ /\/\    ::::::::::/
\ /\    :::::::::::::::/
`”-、、,,:::::::::::,,、、‐”´

 

2: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 21:54:36.06 ID:PlmMTRyG
四国は?

 

22: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 22:11:29.12 ID:uFkEnUwJ
>>2
四国は死国
九州は新幹線を無理くり作って窮州

 

3: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 21:54:56.40 ID:AXZGujTi
超高齢化の日本で借金して無駄なインフラ作って一体どうするつもりなんだ?
なぜ、必要なのかお前が死んでからも日本で生きて行く若者に説明できんのかよ、この馬鹿。

 

4: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 21:56:17.73 ID:PlmMTRyG
>1973年、全国新幹線鉄道整備法の基本計画

これ、角栄の日本列島改造論だろ。
全都道府県新幹線網のやつ

 

5: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 21:57:30.50 ID:vSCFhXtd
山陽が災害にあったら肝心な岡山広島までは山陰から時間かかるし、福岡なら飛行機で代替できる。
災害の観点からも山陰新幹線は不要。

 

6: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 21:59:19.97 ID:YoJdzpaW
山陰の場合、新幹線よりも、山陰本線の抜本的改良をする方がいい

 

7: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 21:59:41.50 ID:lWS8XaiI
今ある在来線に特急列車走らせるだけでいいよ。
特急まつかぜとか復活させたら?

 

8: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 22:00:21.42 ID:6qSwOkrE
震災以来、日本海がクローズアップされるかと思ったけど全然だねえ
個人的には羽越新幹線と並んでいい案だとは思うんだけど

次首都に大地震きて壊滅したら、リスク分散で首都機能を日本海側の都市に移す案は出るんじゃないかと思う
それまではあれだな、ねーよw、ってとこだな

 

17: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 22:06:56.82 ID:vSCFhXtd
>>8
日本海側は冬場雪が多いところが多くて、そもそも交通に難がある。
しかも新潟以北は地震の巣、さらに半島から攻めて来やすい、
等首都機能移転先としては色々ダメ。

 

9: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 22:01:07.26 ID:CmCBvTv3
ミニ新幹線で妥協しろよ。

 

10: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 22:01:20.89 ID:bOz/3BPV
たけしま1号、松江行き、まもなく発車します。

 

11: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 22:03:15.22 ID:YoJdzpaW
「対大阪神戸」に限って言えば、鉄道が高速バスに押されてる状況だからな。

まずその当たりをなんとかしないと

 

12: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 22:04:38.18 ID:QV/OcOIl
新幹線初の無人駅ができるんだな。

 

13: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 22:04:57.26 ID:i7o4svSH
181系特急おき昔乗ったなあ、懐かしい

 

14: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 22:05:58.03 ID:m8dmqCyu
単線超高速汽車でがまんしろ

 

15: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 22:06:15.68 ID:PlmMTRyG
ローカル新幹線廃止問題
の四こまを、いしいひさいちが
描いてたな。

 

16: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 22:06:50.62 ID:h3VECtZe
地元民だけど山陰新幹線とか要らんから関西方面への特急を充実させてほしいな
具体的には、スーパーはくとを出雲始発にして松江米子倉吉鳥取経由で三ノ宮大阪経由、京都終着にしてほしい
本数は1時間に1本
現状だと関西に行くまでに必ずどこかで乗り換えしないといけないから面倒なんだよね

 

18: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 22:07:19.81 ID:x9vBijLn
在来線を標準軌に改軌すればいいんじゃね?

 

19: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 22:07:50.06 ID:d/ibVIBd
これを提案。推進した人間の氏名、住所、選挙区すべてを、
書類でも、ネット上でも記録・保管して、
永久に追跡・断罪する準備を今から整えておくべきです。
私有財産の額の推移も監視を始めた方がいいですね。

 

20: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 22:09:43.31 ID:U0yqlYni
在来線はどうするつもりか
生き残れる所はないだろう

 

21: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 22:10:12.68 ID:Pbbfmqa+
自分たちでスポンサーかき集めて工事したらいいと思うぞ

 

23: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 22:11:32.70 ID:gED8Qbgn
当初「絶対に赤字だ」と言われていた東北新幹線が、蓋を開けてみたらJR東のドル箱の一つになったから、
「だったらうちの路線も採算取れるんじゃね?」とあちこちが考え始めて今に至るわけか。

 

25: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 22:13:23.94 ID:CkQJDPcx
ディーゼルカーに「ひかり」「こだま」って命名して適当に走らせとけや

 

26: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 22:18:49.48 ID:bslrYX95
この辺りを本気で発展させたいと思うなら
新幹線通せとか夢物語言ってないで韓国と行き来するべきだろ

 

27: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 22:19:22.73 ID:n2neZk/H
地元自治体が全額費用負担ならどうぞお作り下さいだが
国費に負担は御免だ。
人口と産業が希薄で採算が取れるはずはない。

 

28: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 22:19:58.19 ID:g5h7jxsv
陸の孤島、島根

 

29: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 22:23:21.89 ID:8mgok0Q3
2両編成で特急とか

 

30: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 22:23:45.95 ID:dC/mylht
山陰新幹線…ないないw

 

31: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 22:24:03.62 ID:Bwz0lCH3
新幹線より、米軍基地を作れよ。

 

32: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 22:24:47.95 ID:G9h8uz4d
愛媛の瀬戸内側とかのほうが山陰より人口多いよな

 

33: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 22:26:13.42 ID:dC/mylht
てか伯備線をミニ新幹線にするとかじゃだめなのか。
ぐったりやくもの半分くらいの時間で。

 

34: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 22:28:45.83 ID:xjBnyvQL
土地は安いよね

 

35: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 22:29:42.46 ID:uFkEnUwJ
>>34
山ばかりだからトンネル工事だらけになるけど

 

36: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 22:31:36.78 ID:jad2BaCn
スーパー白兎を出雲まで走らせれば十分

 

37: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 22:32:56.26 ID:b3Uw1FfC
あんな山ばかりの地域だと、「振り子式新幹線」でも導入しなければダメだろ?

 

38: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 22:33:04.89 ID:AkryX82p
二両編成の新幹線になっちゃうおw

 

39: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 22:39:56.45 ID:IET0Fi7s
高速道路網は基幹インフラだと思うけど新幹線は違うだろw やるんならミニでどうぞw

 

40: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 22:40:56.41 ID:E+UJtfA3
在来線にミニ新幹線を走らせたとしても、線形が悪すぎて大して
時間短縮は期待できない・・・
抜本的には、最低限、最小曲線半径R2000程度、踏み切りなしの
新線に切り替えて160km/h運転でもしないと・・・

 

41: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 22:42:55.58 ID:IET0Fi7s
スマン。俺が間違ってた。現状のままで我慢してくれが正解だった。

 

42: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 22:53:29.21 ID:j6wgAWnc
山陰だけというより青森から下関まで日本海新幹線にしたら?

 

43: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 22:54:20.24 ID:wV3lc8Cv
作っときゃ良いんだよ。

 

44: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 22:55:45.23 ID:h3VECtZe
現状は米子以西だと関西行くのにJR使うメリットって無いんだよね。
高いし乗り換えはあるし所要時間はバスとほとんど同じだしで、
だったら乗り換えが無くて料金安い高速バス使おうって結論になる。
JRだと梅田に行くまでに岡山と新大阪の2回乗り換える必要があって面倒。

 

45: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 22:59:03.94 ID:h3VECtZe
米子から倉吉に特急で行って倉吉からスーパーはくとに乗ろうとすると、
接続が非常に悪くて倉吉で1~2時間も待つ羽目になる。
あれはやくも&新幹線を使わせようというJRの策略だと思う。

 

46: 名刺は切らしておりまして 2013/06/04(火) 23:01:27.78 ID:Tjlzx0p4
山陰本線自体が巨大赤字ローカル線。これからも人口減り続けるし、いらん、バス転換でおk

 

元スレ: 【インフラ整備】『山陰新幹線』、費用対効果の壁–松江市長「生きている間に実現するかわからないが、今スタートを切らないと」 [06/04]

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

No comments yet.

Comment feed

コメントする

You must be logged in to post a comment.