NEW TOPICS


» ビジネスのブログ記事

1: 毒霧(埼玉県) 2013/08/10(土) 20:00:28.01 ID:1a4Q2uw2P BE:1730904645-PLT(12100) ポイント特典
エイベックス・松浦社長の税制不信 「この国は富裕層に良いことは何もない」エイベックス・グループ・ホールディングス社長CEOの松浦勝人氏が、自身のフェイスブックで「富裕層は日本にいなくなっても仕方ない」と発言した。
いま、日本の富裕層は安倍政権による円安・株高のアベノミクス効果で保有資産が膨らみ、その「恩恵」を享受している半面、
所得増税によって地方税(住民税)とあわせて最高55%の税率がかかるようになる。相続税も負担が増え、「うかつに死んだら家族が路頭に迷うはめにもなりかねない」と主張している。

http://news.livedoor.com/article/detail/7943661/

の続きを読む »

1: 禿の月φ ★ 2013/08/09(金) 18:40:23.05 ID:???P
 女優で歌手の土屋アンナが初主演する舞台「誓い~奇跡のシンガー~」の中止に伴い、
株式会社タクト及び甲斐智陽こと高橋茂氏が土屋と所属事務所・有限会社モデリングオフィスアマに
損害賠償請求を行うことを発表。9日、弁護士同席のもと提訴記者会見を行った。 の続きを読む »
1: 依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★ 2013/08/03(土) 20:36:23.91 ID:???
 三菱東京UFJ銀行は銀行店舗やコンビニエンスストアにあるATMの利用手数料を
抜本的に見直す。全国に約8400台ある自行ATMは土日祝日も含めて午前8時45分から
午後9時は無料でお金を引き出せるようにする。平日の日中(午前8時45分~午後6時)に
無料のコンビニATMを有料に切り替え、ATMでの振込手数料も上げる。 の続きを読む »
1: きのこ記者φ ★ 2013/07/31(水) 20:35:48.52 ID:???
堺雅人が破天荒な銀行員を好演し、高視聴率をキープしているドラマ『半沢直樹』。
赤裸々な内幕劇に「ホントに銀行ってこんななの?」と驚きながら観ている人も多いようだ。たとえば第1話では、出世頭だった半沢と同期の男性が、ストレスから病気を患い“出向という名の島流し”に。
「一度失敗すると、やり直せないのがバンカー」とシビアな世界であることを強調していたが、じつはこれ、実際も同じであるらしい。 の続きを読む »
1: やるっきゃ騎士φ ★ 2013/07/30(火) 11:42:57.18 ID:???
ロンドン(CNNMoney) 米アップル製品の部品を製造している中国の3工場で、
従業員が過酷な条件で働かされている疑いが浮上し、アップルはこの3工場に調査団を
派遣すると表明した。 の続きを読む »
1: @@@ハリケーン@@@φ ★ 2013/07/28(日) 19:39:43.93 ID:???
1勝3敗1引き分け。今年4月の「第2回電王戦」でプロ棋士はソフトに負け越した。コンピュータ
のデータ解析能力は、将棋のような複雑な世界でも人間を上回りつつある。こうした「
ビッグデータ」はビジネスではどう活かされているのか。各社の最新事例を探った──。 の続きを読む »
1: やるっきゃ騎士φ ★ 2013/07/09(火) 12:21:29.60 ID:???
ソースは
http://www.j-cast.com/2013/07/08178935.html?p=all[1/2]
2013年1~6月の外国車の新車販売シェアが、国内新車販売(登録車)の8.1%に達し、
過去最高となった。
日本自動車輸入組合(JAIA)によると、13年1~6月の外国車の販売台数は前年同期比
12.6%増の13万3247台となった。一方で、日本車は登録車全体で11.6%減となるなど、
エコカー減税の影響が色濃く残ったままだ。 の続きを読む »