NEW TOPICS


» 食のブログ記事

1: ライトスタッフ◎φ ★ 2013/06/05(水) 10:34:07.70 ID:???
クラゲを減らしたいなら、食べればいい――。国連食糧農業機関(FAO・本部ローマ)は、地中海と黒海で急増しているクラゲについて
報告書をまとめ、クラゲを減らす一つの手段として、食用にできるものは食べることを提言した。 の続きを読む »
1: きのこ記者φ ★ 2013/06/04(火) 13:21:54.48 ID:???
お湯があればすぐに食べられるカップ焼きそば。スーパーなんかに行くと、多くの種類が並んでいますよね。
さて、皆さんは数多くあるカップ焼きそばの中では、何が一番好きですか? マイナビニュース会員に聞いてみました。■人気ブランドの一騎打ち!
Q.あなたが一番好きなカップ焼きそばとその理由を教えてください。 の続きを読む »
1: そーきそばΦ ★ 2013/06/03(月) 17:00:03.43 ID:???0
ファストフード世界大手、米マクドナルドのドン・トンプソン最高経営責任者(CEO)が29日に開催されたアナリスト会議で、
「毎日マックを食べる習慣を変えなくとも、昨年1年間で約20ポンド(約9キログラム)の減量に成功した。
減量方法は立つことと運動をまた始めたことだ」と述べた。新浪財経が伝えた。 の続きを読む »
1: しいたけφ ★ 2013/06/02(日) 21:40:32.31 ID:???0
人気ショップやレストランが軒を連ねるJR大阪駅北側の
再開発地区「うめきた」の複合ビル群「グランフロント大阪」(大阪市北区)。 ランチタイムには連日100人の行列ができる人気店が、ロート製薬の薬膳フランス料理店
「旬(しゅん)穀(こく)旬(しゅん)菜(さい)」だ。胃腸薬「パンシロン」、目薬「Vロート」で
おなじみの同社が、なぜフランス料理店なのか…。 の続きを読む »
1: ライトスタッフ◎φ ★ 2013/06/02(日) 09:59:10.86 ID:???
世界のグルメ文化のトレンドをリードする米国ニューヨークで最近一番大きな話題は韓国料理だ。
ニューヨーク・マンハッタン中心部の有名レストランが先を争うようにキムチや焼き肉、ビビンバ
などをメニューに登場させている。コリア・タウンで主に韓国系の人々が食べていた韓国料理が、
今や米国社会の主流に仲間入りしようとしているのだ。 の続きを読む »
1: おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ 2013/05/27(月) 11:58:35.20 ID:???0
来れ、“朝活”他で、仕事を前に腹を空かしたビジネスパーソンたち。
いま、予算1,000円以下の朝食ビュッフェが人気となっている。
朝からスポーツや勉強会など自分磨きにいそしむ「朝活」に合わせて、
朝食に力を入れる飲食店も多い。なかでも、最近とくに注目されているのが、
ファミリーレストランやファストフードが提供するビュッフェスタイルの朝食だ。 の続きを読む »
1: ライトスタッフ◎φ ★ 2013/05/27(月) 08:50:28.39 ID:???
一時は食品業界を中心に騒然とさせるも、一段落した感がある鳥インフルエンザ騒動。
しかしこれを機に、輸入食品に対する危機感を抱いた人もいるのではないだろうか。
加工食品は原産地表示義務を免除されているものが多く、消費者の不安をあおる
結果にもなっている。 の続きを読む »