NEW TOPICS


1: きのこ記者φ ★ 2013/10/13(日) 11:35:48.80 ID:???
政府・与党は日米など12か国が参加する環太平洋経済連携協定(TPP)の関税交渉で、
ワインの輸入関税を撤廃する検討に入った。その見返りに、ほかの参加国には日本酒への関税をなくすよう求める。
政府・与党は、ワインの関税撤廃は消費者へのメリットも大きく、日本酒の輸出促進にもつながるとみている。
日本は輸入ビールやウイスキーには関税をかけていないが、輸入ワインには価格の15%か、
1リットル当たり125円のいずれかの関税をかけている。 続きを読む »
1: テキサスクローバーホールド(WiMAX) 2013/10/12(土) 07:55:49.52 ID:tYcZNAQ90 BE:2566368465-PLT(12000) ポイント特典
80光年先に孤独に浮かぶ浮遊惑星を発見(CNN) 地球からわずか80光年の距離に、宇宙を孤独に漂う「浮遊惑星」が発見された。

この浮遊惑星は「PSO J318.5-22」と名付けられ、惑星の周りを公転するのではなく孤独に浮かんでいる。
誕生してまだ1200万年と幼く、若い恒星の周りを回る巨大ガス惑星と似た性質をもっているという。

この浮遊惑星を発見した国際研究チームを率いるハワイ大学マノア校天文研究所のマイケル・リュー氏は、
「こんなふうに宇宙を自由に漂っているものは初めて見た」と述べる。

「他の恒星の周囲を回っている若い惑星とまったく同じ性質を備えているが、この星は軌道をそれてひとり漂って
いる」とリュー氏は語る。 続きを読む »

1: やるっきゃ騎士φ ★ 2013/10/09(水) 15:46:38.15 ID:???
マツダは9日、主力乗用車「アクセラ」を全面改良し、11月21日に発売する
と発表した。アクセラは2003年に初代が登場し、新モデルは3代目となる。
同社として初のハイブリッド車(HV)も用意した。
価格は最も安い排気量1500ccのガソリンエンジンモデルが171万1500円。
HVは237万3000円から。HVは排気量2000ccでトヨタ自動車のハイブリッドシステムを採用した。
燃費性能はガソリン1リットル当たりの走行距離が30.8キロ。トヨタの主力HV
「プリウス」とほぼ並ぶ。 続きを読む »
1: ハーフネルソンスープレックス(東日本) 2013/10/11(金) 10:32:22.36 ID:2apJN/ze0 BE:11948922-PLT(15073) ポイント特典
流通経済研究所が提供するPOSデータ分析サービス「NPI CLOUD」によると、9月23日~29日の
「菓子」のPOSデータによる売上ランキング(売上高上位20)は、以下の通りとなった。
新発売の「明治 大人のたけのこの里 61g」が1位に入った。同日発売された
「明治 大人のきのこの山 64g」は3位に。
菓子の内訳は、キャンディ・キャラメル、チョコレート、チューインガム、ビスケット・クッキー、米菓、
スナック、豆菓子、玩具菓子、生菓子、半生菓子、焼菓子・油菓子、菓子セット、その他菓子。 続きを読む »
1: おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ 2013/10/11(金) 08:01:16.46 ID:???0
矢野経済研究所は9月24日、「2013年版パチンコ関連メーカーの動向と
マーケットシェア」の発刊に伴い、調査結果サマリー「パチンコ関連機器市場に
関する調査結果2013」を発表。同調査は今年4月~7月までの4カ月間実施され、
調査対象は遊技機メーカー、周辺設備機器メーカー等。同社専門研究員による
直接面談、電話・e-mailによるヒアリング、ならびに文献調査を併用して行われた。 続きを読む »
1: 影のたけし軍団ρ ★ 2013/10/11(金) 10:50:50.11 ID:???0
衛星放送のスカパーJSATが、来年6月に開幕するサッカーワールドカップ(W杯)ブラジル大会の中継を断念したことが10日分かった。
放送権交渉の相手である電通との協議が、金銭面などで折り合いがつかなかったためという。W杯の放送権は2002年開催の日韓大会以降、NHKと民放で作るジャパン・コンソーシアム(JC)が電通から購入し、放送してきた。
スカパーも同大会から中継に参入。質の高い実況と解説がファンの話題を呼び、「W杯のスカパー」を印象付けていた。
今回の事態で、同社は看板番組の一つを失う形となる。 続きを読む »
1: やるっきゃ騎士φ ★ 2013/10/10(木) 12:15:31.66 ID:???
ソースは
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1310/10/news053.htmlYouTubeやUSTREAMなどでお目当ての動画を見ようとすると、その前に表示される動画広告。
画面下に「5秒後スキップ」の表示が出たら、あなたはそれをどれくらいの頻度で押しますか?
この問いに対し、約7割が「5秒後スキップ」ボタンを押さずに動画広告を視聴していることが
分かった。全体平均では「3.5回に1回」(28.6%)となっている。

ミュージシャンのPVや、スポーツ・ドラマの名場面などのコンテンツに加え、
動画配信サイトでしか見られないオリジナル動画が増えている昨今。ネット動画だけでなく、
そこに露出するネット動画広告にも注目が集まっている。
モバーシャルhttp://www.mobercial.com/が動画広告を視聴したことがある20代~50代の
男女に対して行った「動画広告に関する意識調査」の内容を見ていこう。 続きを読む »